logo

Top > 中型哺乳類 > 犬/イヌ > 犬の種類

バーニーズマウンテンドッグの性格、毛色、飼い方






ふさふさの被毛と眉毛があるかのような顔付きが特徴の大型犬、バーニーズマウンテンドッグ。
アルプスの厳しい寒さの中で育ったこの犬は、愛らしい見た目とは裏腹に力仕事が得意で、番犬としても優秀なのです。

今回はそんなバーニーズマウンテンドッグの歴史・特徴・性格・かかりやすい病気についてご紹介します。
愛らしい写真を集めましたので、魅力が伝われば幸いです!

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】バーニーズマウンテンドッグの性格、毛色、飼い方

 

バーニーズ・マウンテンドッグの歴史

バーニーズ・マウンテンドッグの特徴

バーニーズ・マウンテンドッグの被毛

バーニーズ・マウンテンドッグの寿命

バーニーズ・マウンテンドッグの性格

バーニーズ・マウンテンドッグの選び方

バーニーズ・マウンテンドッグの値段

バーニーズ・マウンテンドッグのかかりやすい病気

股関節形成不全

胃捻転

熱中症

バーニーズ・マウンテンドッグの基本データ

バーニーズ・マウンテンドッグは家庭犬にピッタリ!

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの歴史

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

バーニーズ・マウンテンドッグはスイス原産のマウンテンドッグ4種のうちの1種です。

通称「バーニーズ」と呼ばれています。

別名が2つあり、「ベルナー・ゼネンフント」もしくは「バーニーズ・キャナルドッグ」と呼ばれることもあります。

 

「ベルナー・ゼネンフント」は、原産地であるスイス・ベルン市にちなんで付けられた名前です。

「山岳地での活動に耐えられる犬」という意味があります。

そして、「ベルン」の英語読みから「バーニーズ」と呼ばれるようになりました。

 

マウンテンドッグは他に「グレーター・スイス・マウンテンドッグ」、「エントレブッハー・マウンテン・ドッグ」、「アッペンツェラー・キャナルドッグ」という、外見のよく似た3犬種が存在します。

これら4つの 犬種 はすべて親戚です。

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

バーニーズ・マウンテンドッグはおよそ2000年以上前から、アルプスの厳しい気候の中で仕事をしていました。

牧畜犬や護衛犬として活躍したり、乳製品・農産物の輸送・運搬の際に荷車を引くなどの力仕事も任されていました。

 

祖先となった は、ローマ帝国がスイス侵攻時に連れてきたマスティフ種(番犬・ 闘犬 として使われている犬種群)だと言われています。

生活圏が限定的であったために、他の犬種との交配が少なくて済んだので、シンボルでもある長く美しい被毛を維持できたと考えられています。

 

一時は絶滅の危機に陥ることもありましたが、熱心な ブリーダー の手によって繁殖され、現在に至ります。

ただ、その時に近親での交配が行われたために、遺伝的な疾患を発症しやすい犬種でもあります。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの特徴

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

バーニーズ・マウンテンドッグはヨーロッパで人気の高い犬種です。

がっしりとした、とても頑丈な体つきをしています。

重い荷物を載せた荷車を引いたり、護衛犬として活躍してきたためです。

 

耳は垂れていて、マズル(鼻口部)は短く、尻尾は長く垂れ下がっています。

目の上にある茶色のマーキングが眉毛のように見え、とても愛らしい顔付きです。

 

寒い地方からある程度温暖な地方まで幅広く順応できますが、基本的には暑さに弱いため、特に夏場の熱中症には注意が必要です。

屋外を好む犬なので、寒い時期には外で遊ばせてあげるのがよいでしょう。

 

歩き方はグランド・カバリング(1歩で稼げる範囲が広いこと)に富んでいて、バランスがよくとてもスムーズです。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの被毛

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

漆黒の長毛で、ツヤのある鮮やかな毛色をしています。

短くて柔らかいアンダーコートと、長くてわずかにウェーブがかかっているトップコートを併せ持った「ダブルコート」です。

2歳を過ぎた辺りからウェーブが安定してきます。

 

毛色は白・茶・黒の3色を併せ持ったトライカラーのみ。

頬、目の上、胸、四肢にそれぞれ「リッチ・タン」と呼ばれる赤褐色のマーキングがあります。

被毛のマーキングは基本的に全て左右対称です。

 

バーニーズ・マウンテンドッグの被毛は、丁寧に グルーミング すればするほど美しくなるので、できれば専門家にお手入れしてもらうことをオススメします。

 

また、換毛期である春と秋には大量の被毛が抜けますので、丁寧にブラッシングしてあげることが大切です。

放っておくと皮膚病になってしまうことがあります。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの寿命

 

バーニーズ・マウンテンドッグは成長が早く老化も早いため、7年から8年と、他の 大型犬 と比べて 寿命 が短いです。

ですので、8年以上生きることは稀です。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの性格

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

バーニーズ・マウンテンドッグは温和で優しく、落ち着いた性格をしています。

ムラのない従順さもあり、飼い主にとても献身的です。

 

人間を慕う気持ちが強く、人との触れ合いをとても喜びます。

一方で見知らぬ人にはあまり懐かないという一面もあります。

攻撃性を見せたり無駄吠えをすることはほとんどありません。

 

また、元々番犬であったため、自信に満ちて堂々とした立ち居振る舞いをしています。

子犬時代はやんちゃですが、2歳から3歳頃になると落ち着いてきます。

 

きちんと しつけ をして、愛情を持って世話をしてあげれば、向こうからも大きな愛情が返ってきますよ。

ただし、寂しがり屋な部分もあるため、飼うときは屋外でほったらかし、なんてことはしないようにしてくださいね。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの選び方

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

どの犬種にも言えることですが、 子犬 を選ぶ基準は

 

  • 瞳に輝きがあるか
  • 被毛にツヤがあるか
  • 歩き方がおかしくないか
  • 鼻が湿っているか

 

この4つが基本です。

 

これに加えてバーニーズ・マウンテンドッグの場合は、白・茶・黒の3色の毛色が綺麗にくっきりと出ている子を選びましょう。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの値段

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

15万円から25万円が相場となっています。

親犬がドッグショーのチャンピオン犬、といった付加価値が付いている場合は50万円程度まで価格が上がることもあります。

逆に、極端に価格が安い場合は遺伝的な疾患を抱えている場合があるので注意が必要です。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグのかかりやすい病気

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

股関節形成不全

 

股関節の形成に異常が出る病気です。

歩くときに腰を振ったり、足をひきずるなど、歩き方がおかしくなり、脱臼を起こしやすくなります。

このような症状が見られたら病院に連れていってあげてください。

 

また、バーニーズ・マウンテンドッグは遺伝により、股関節が弱い場合が多々見られます。

室内がフローリングの場合には絨毯を敷くなどして、股関節に負担がかからないよう注意する必要があります。

 

胃捻転

 

大量に食事をとったあとに運動すると発症するとされています。

胃が捻じれてしまい、命に関わる危険な病気です。

 

「1回の食事量を減らして、その分食事回数を増やす」、「食後すぐに運動させないようにする」などに注意することで防ぐことができます。

 

熱中症

 

スイスの涼しい気候で育ち、また被毛が多いために暑さには強くありません。

室内でも熱中症になる恐れがあります。

 

夏場の散歩は「日中の暑い時間を避ける」、「日陰を歩く」などし、室内の温度管理もしっかりしておきましょう。

 

バーニーズ・マウンテンドッグの病気に関する豆知識

 

バーニーズ・マウンテンドッグは絶滅の危機に瀕していた時期があり、近親での交配が増えたために、遺伝的な疾患が広がった傾向にあります。

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグの基本データ

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

原産国:スイス

値段:15万円から25万円

毛色:白・茶・黒のトライカラー

寿命:7年から8年

体高:オス・64cmから70cm、メス・58cmから66cm

体重:オス・41kgから54kg、メス・32kgから45kg

特徴:がっしりとした体つき、左右対称のマーキング

性格:温和、堂々としている、人との触れ合いを好む

かかりやすい病気:股関節形成不全、胃捻転、熱中症

 

 

バーニーズ・マウンテンドッグは家庭犬にピッタリ!

 

バーニーズマウンテンドッグ 生態 特徴 性格 飼い方 色

 

これまでの写真を見ていただけたらわかる通り、バーニーズ・マウンテンドッグはとても愛らしい見た目をしていますよね。

さらには従順で優しく、人と接することが大好きなので家庭犬としてピッタリの犬種です。

家族に迎え入れたときは、たっぷりの愛情を持って接してあげてくださいね。

 

▼関連記事

 

・  犬の飼い方、費用、エサ、トイレ、しつけ、病気、老後のお世話まで

・  子犬の飼い方マニュアル。子犬のしつけや育て方、食事やシャンプーの注意点

最終更新日 : 2020/12/04

公開日 : 2016/10/30



フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)