logo

Top > 中型哺乳類 > 猫/ネコ > 猫の種類

他の猫ともう間違えない!サバトラの見分け方や歴史、性格など






美しいグレーの地色に黒い縞模様、まるで鯖のような毛色のサバトラ。
サバトラとよく間違えられがちなキジトラ、茶とら、アメショーとの見分け方を再確認しましょう。
また、サバトラには神経質、人懐っこい、両極端な2タイプの猫がおり、それぞれの特徴や扱い方について解説します。

ちなみにサバトラを飼いたい場合、実はペットショップでは買うことができません!
サバトラを飼いたい方のために、里親募集サイト、動物保護団体、保健所、野良猫を迎える際の方法をご紹介します。

サバトラの歴史や飼育の際の注意点も解説しますよ。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】他の猫ともう間違えない!サバトラの見分け方や歴史、性格など

 

突然ですが、皆さんは「サバトラ」と聞いてどんな を頭に思い浮かべますか?

茶色の地色に黒い縞模様、グレーの地色に黒い縞模様、 アメリカンショートヘアー などなど。

 

縞模様の猫は数パターンおり、ついつい頭の中でごっちゃになってしまいますよね。

この記事では、そんな縞模様の猫たちの中でもサバトラにフォーカスを当て、他の縞模様の猫との違いや歴史、性格や飼い方などをご紹介します。

 

まるで鯖!サバトラの特徴

白いお腹が魅力的!サバトラ白

サバトラの正式名称は?

間違えられがち!サバトラと似た縞模様の猫たち

キジの羽のような毛色!キジトラ

茶色の縞模様!茶トラ

最もサバトラに似ている!アメリカンショートヘアー

どうやって誕生したの?サバトラの歴史

日本猫のルーツは中国

サバトラのご先祖様はキジトラ

極端!サバトラの性格2パターン

1.神経質で警戒心が強い

2.明るく人懐っこい

サバトラを家に迎え入れる4つの方法

1.里親募集サイト

2.動物保護団体から引き取る

3.野良猫を保護

4.保健所から保護

サバトラを飼う際の注意点

サバトラは大食い!食べ過ぎに注意!

大運動会!サバトラは運動好き!

サバトラには一人の時間が必要!

まとめ

 

 

まるで鯖!サバトラの特徴

 

tubby

 

サバトラとは、その見た目通り、魚の鯖に似たグレーの地色に黒い縞模様の毛色を持った猫です。

また、毛色の他にも額にM字模様が入っていることが多く、目の縁は黒、頬から目じりに伸びた縞模様、クレオパトララインもサバトラの特徴です。

サバトラというと品種のように思えますが、あくまで毛色の名称で、品種は雑種となります。

 

白いお腹が魅力的!サバトラ白

 

tubbyandwhite

 

サバトラにはサバトラ白、もしくはサバ白と呼ばれる柄の猫もいます。

サバトラ模様で、かわいい白いお腹が特徴です。

 

サバトラの正式名称は?

 

サバトラの正式名称は「シルバー(ブルー)マッカレルタビー」といいます。

「マッカレル」とは鯖、「タビー」とは縞模様という意味です。

 

サバトラの中にはさらに色の濃淡があり、正式名称は以下のように変わります。

 

  • 全体的に色が濃いサバトラ「ブルーマッカレルタビー」
  • 全体的に色が淡いサバトラ「シルバーマッカレルタビー」
  • 両方の要素が混ざったサバトラ「シルバーブルーマッカレルタビー」

 

 

間違えられがち!サバトラと似た縞模様の猫たち

 

tubby

 

サバトラとよく混同されがちな、同じ縞模様の猫たちがいます。

それぞれの猫の特徴とサバトラとの見分け方を見ていきましょう。

 

キジの羽のような毛色!キジトラ

 

browntubby

 

正式名称はブラウンマッカレルタビーといい、まるでキジの羽のような縞模様なのでキジトラと呼ばれています。

こげ茶色の地色に縞模様が入った毛色で、サバトラ同様に雑種の猫です。

なんと、日本で最も多い毛色で、日本猫のルーツの色と言われています。

 

サバのような模様のサバトラに対して、キジのような模様のキジトラと覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、サバトラ白のように、お腹が白いキジトラ白もいます。

 

関連記事: 人が大好きな甘えん坊猫!「キジトラ」模様のネコの歴史や特徴、性格

 

茶色の縞模様!茶トラ

 

redtubby

 

正式名称はレッドマッカレルタビーといい、薄い茶色の地色に濃い茶色の縞模様の毛色が特徴です。

サバトラ同様、 雑種猫 です。

サバトラ白と同じく、お腹の毛が白い茶トラ白、茶白もいます。

 

鯖模様、キジ模様に対して、なんの捻りもないですが、茶色のトラ模様と覚えるのが良いと思います。

余談ですが、なんと茶トラの80%はオスなのだとか!

 

関連記事: 日本猫の人気者!茶トラの歴史・性格・飼い方について

 

最もサバトラに似ている!アメリカンショートヘアー

 

classictubby

 

よくペットショップでも見かける大変人気の高い猫です。

正式名称はシルバークラシックタビーといい、最もサバトラと見間違ってしまう可能性が高い猫です。

 

しかし、模様をよくよく見ると、縞模様のサバトラに対し、アメリカンショートヘアーはうずまき模様なのです。

アメリカンショートヘアーというとグレーの地色を連想しますが、他にもクリーム色などの猫もいます。

 

関連記事: アメショーことアメリカンショートヘアの性格、値段、飼い方

 

どうやって誕生したの?サバトラの歴史

 

tubby

 

あまりにも猫が日常に溶け込みすぎていて、猫はどこから来たのかなど、猫のルーツなどを考えたことってあまりないですよね。

猫はどうやって日本にきたのでしょう。また、どのようにしてサバトラが誕生したのでしょうか。

 

日本猫のルーツは中国

 

china

 

飛鳥~奈良時代、唐(中国)から輸入する重要な経典や書物などをネズミから守る目的で、共に船で渡ってきたことが日本の猫のルーツと言われています。

その後もたびたび中国から猫が渡ってきて、さらに戦国時代には東南アジアの国々とも交易し、そのときにシャム猫などが渡ってきたという説もあります。

 

サバトラのご先祖様はキジトラ

 

browntubby

 

それからしばらく時は経ち、第二次世界大戦後に欧州から様々な猫が日本に渡ってきました。

海外から渡ってきた猫たちと日本のキジトラを交配させた結果、サバトラが誕生したようです。

キジトラはサバトラのご先祖様なんですね。

 

 

極端!サバトラの性格2パターン

 

tubby

 

サバトラには主に両極端な2パターンの性格の猫がいます。

神経質なサバトラ、社交的なサバトラ、それぞれの特徴をまとめました。

 

1.神経質で警戒心が強い

 

サバトラの柄、特徴、性格

 

こちらのタイプのサバトラは人見知り臆病なので、信頼してもらうまで時間がかかります。

知らない人が家に来たり、大きな音が鳴ったりするとすぐに驚いたり怖がったりしてしまいます。

 

神経質で警戒心が強いサバトラの注意点

 

多頭飼いや家族が多い家庭での飼育はこちらのタイプのサバトラにとってストレスとなってしまいますので、気遣いが必要になります。

できれば、単頭飼いが理想的です。

 

2.明るく人懐っこい

 

サバトラの性格、特徴、柄

 

こちらのタイプのサバトラはマイペースなのんびり屋で、明るく人懐っこいです。

知らない人が来ても構ってもらいにいったり、かまわずに寝ていたりします。

 

明るく人懐っこいタイプのサバトラの注意点

 

いくら人懐っこいといっても、抱かれたりするのが嫌な猫もいます。

また、猫には一人の時間も大切です。

猫の様子を見つつ、猫に合わせて構ってあげましょう。

 

 

サバトラを家に迎え入れる4つの方法

 

tubby

 

サバトラは雑種のため、ペットショップやブリーダーから買う事はできません。

お金で買う事ができないため、保護するか、譲ってもらうかしか手段はありません。

以下にいくつかの方法をご紹介します。

 

1.里親募集サイト

 

インターネットで「猫 里親」などと検索すると、 猫の里親 募集サイトが出てきます。

サバトラなど雑種の猫はよく里親募集をしているので、サバトラを欲しい方はぜひ検索してみてください。

 

2.動物保護団体から引き取る

 

飼い主さん自身の体調や家の環境、家族の人数、収入など、細かい審査を受ける場合があります。

保護団体の方も猫を大事にしているだけあって、未来の飼い主さんになってくれる人を真剣に見ているということですね。

興味がある方は、お近くの保護団体のWebサイトを覗いて保護されている猫たちを見てみると良いでしょう。

また、譲渡会もあります。

 

3.野良猫を保護

 

野良猫を保護する場合は注意が必要です。

まず、 子猫 の場合は近くに親猫がいないかしばらく様子を見る必要があります。

しばらく経っても親猫が現れないようなら保護しても大丈夫でしょう。

 

成猫の場合は本当にその猫が野良猫かどうか、しっかりと様子をうかがいましょう。

無事に連れ帰ることができたら、まずは動物病院で診断してもらってください。

 

4.保健所から保護

 

まず、保健所の窓口、Webサイト、電話で猫を保護するための面談予約をします。

次に、面談をしてもらい、審査が通ったら誓約書などの書類を提出します。

最後に、引き取る猫を選びます。

様々な猫と会えるわけではないので、事前に希望を考えてから臨むと良いでしょう。

 

 

サバトラを飼う際の注意点

 

caution

 

サバトラは基本的には他の猫と同じように飼えば問題ありません。

しかし、そんな中でもサバトラならではの注意しなくてはならない点もあります。

 

サバトラは大食い!食べ過ぎに注意!

 

food

 

サバトラには食欲旺盛な猫が多いので、肥満に注意です。

猫が喜ぶ姿はかわいいという気持ちはよく分かりますが、おやつや餌など、猫が欲しがるだけ与えないよう注意が必要です。

食事はしっかりと時間を決めて、適度な量を計ってあげましょう。

値段は高いですが、動物性たんぱく質が豊富で穀物などが少ない キャットフード が理想的です。

 

大運動会!サバトラは運動好き!

 

motion

 

サバトラは運動好きな猫が多いです。

走り回っても安全なように、猫にとって危険な物、また飼い主さんにとって大切な物はなるべくしまっておきましょう。

ちなみに、年齢を重ねるにつれて段々と走り回ることも減ってきます。

 

サバトラには一人の時間が必要!

 

freetime

 

サバトラの性格でもご紹介しましたが、サバトラには警戒心が強いタイプと人懐っこいタイプがいます。

警戒心が強いタイプのサバトラを飼う場合は、多頭飼いや家族が多い家庭に配慮が必要です。

人懐っこいタイプも、多頭飼いの際は他の猫との相性に注意が必要な場合があります。

また、どちらのタイプのサバトラもストレスがたまってしまわないよう、構い過ぎたりせず猫のペースで生活させてあげましょう。

 

 

まとめ

 

サバトラの性格、柄、特徴

 

他の縞模様猫とよく間違われがちなサバトラ。

まさに鯖のような美しい毛色のかわいい猫ですね。

 

お金では買えないというところもなんだか魅力的です。

この記事を読んでサバトラに興味を持たれた方がいましたら、ぜひ里親募集サイトや保護団体のホームページを覗いてみてください。

 

▼関連記事

 

・  猫の飼い方!費用、エサ、しつけ、病気から老後の世話まで

・  子猫の飼い方マニュアル。子猫の食事やケアの仕方、飼育にかかる費用、注意点


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング