logo

「食事/餌/栄養」の記事一覧

爬虫類ペット全般の飼い方/豆知識

【獣医師監修】爬虫類の病気に関して。治療法と予防法まとめ

爬虫類は何かトラブルがあっても表情には出しません。 そのため、特に飼い始めのうちは、元気なのか病気なのかということさえなかなか分からないものです。 他のペット以上に病気やトラブルの元に関して知っておきたいですよね。 また、爬虫類は他のペットと比べて野生みが強く、人間に飼われることに慣れていません。 温度・湿度・光度が適切でなかったり、ケージや水が汚れいたというちょっとしたことで病気にかかります。 本記事ではカメ、トカゲ、ヘビに多い病気と見分け方、予防法や対処法をご紹介します。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬の便秘の原因は?対処法や予防法を解説

ウンチの状態は、犬の健康のバロメーターです。 犬は言葉を使って自分の体調が悪いことを飼い主さんに知らせることができないので、飼い主さんは犬の体調を観察し、管理してあげる必要があります。 犬にも便秘という症状がありますが、下痢をするときほど気にしていない方もいるかもしれません。 しかし、便秘になる原因には大きな病気が隠れていることもあります。 便秘はウンチが全く出ない状態だけではありません。 どのような状態であれば愛犬の便秘を疑うべきか、また便秘の原因として考えられる病気や便秘の予防法をご紹介します。

猫/ネコ

【獣医師監修】猫にいちごを与えても大丈夫?いちごを与えるメリットと与える際の注意点を解説

冬から春にかけて旬を迎える人気のフルーツ・いちご。 甘くてジューシーでビタミンも豊富な果物ですが、猫に与えることはできるのでしょうか。 今回はそのような疑問に答えつつ、猫にいちごを与えるメリットや与える際の注意点について解説していきます。 「猫にいちごを食べさせてもいいの?」と心配になっている方は、ぜひ参考にしてください。

ハムスター

しっぽの長いスリムなハムスター!「チャイニーズハムスター」の特徴や飼い方を解説

「チャイニーズハムスター」というハムスターの一種を知っていますか? ジャンガリアンやゴールデンは知っていても、チャイニーズは知らない…という方もいるかもしれません。 チャイニーズハムスターはやや野性味が強く、スリムな体型をしたハムスターです。 ジャンガリアンが一般的になる前は、ペット向けのハムスターとして広く流通していました。 当記事ではそんなチャイニーズハムスターについて、その生態や飼い方を解説していきます。

犬/イヌ

ワイマラナーの性格、大きさ、価格、飼い方は?

ワイマラナーはドイツ原産の狩猟犬。 賢く従順でしつけしやすい犬で、アメリカでは特に人気があります。 かなりの運動量が必要なため、日本ではあまり名前を聞くことはありませんが、住環境さえ整えば、良きパートナーとしてもってこい。 ここでは、そんなワイマラナーについて、飼う前に知っておきたい性格や子犬の値段、飼育方法をご紹介します。

猫/ネコ

【獣医師が解説】猫にさつまいもを与えても大丈夫?さつまいもの栄養素と猫にあげる際の注意点

結論から言えば、猫にさつまいもを与えても問題はありません。 猫は甘みを感じないので、好んで食べるかどうかは性格次第です。 さつまいもの栄養素には炭水化物・ビタミンB6・ビタミンC・ビタミンE・βカロテンなどが含まれます。 ビタミン類は免疫の調節などに効果があります。 しかし、猫は肉食性が強い動物なので、穀物や根菜は猫の消化器に合わないという意見があります。 そのため、さつまいももごく少量にするのが良いでしょう。 本記事では、猫にさつまいもを与えるメリットとデメリットを解説していきます。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬はみかんを食べても大丈夫?上手な与え方と注意点を解説

みかんを食べたがる犬は珍しくありません。 みかんは美味しい上に、ビタミンCなどが豊富で栄養効果にも優れています。 また、比較的安価で手に入りやすいので、おやつとして取り入れたいところですが、犬はみかんを食べても大丈夫なのでしょうか。 みかんは犬に対しての毒性はありませんが、犬にみかんを食べさせる際には量や与え方で気を付ける点があります。 本記事では上手なみかんの与え方や注意点、栄養効果などをご紹介します。

プレーリードッグ

【元動物園の飼育員が解説】オグロプレーリードッグはペットにできる?オグロプレーリードッグの生態や値段、飼い方

あなたは「オグロプレーリードッグ」といわれて、どんな動物かすぐに想像ができますか? すぐに思いついた方は、とても動物に詳しい方であるとお見受けします。 動物園でもペットとしても大人気のプレーリードッグには、実は5つもの種類があります。 そして、日本で見かけるプレーリードッグのほとんどが、本記事で取り上げる「オグロプレーリードッグ」という種類なんです。 今回は元動物園飼育員で実際にお世話もしていた筆者が、オグロプレーリードッグの生態やペットとしての飼い方を解説していきます。

海水魚/熱帯魚

「幸運を呼ぶ魚」フラワーホーンの特徴や飼い方を解説

「幸運を呼ぶ魚」として、アジアで人気が高い熱帯魚「フラワーホーン」を知っていますか? 人間の手によって生み出された自然界には存在しない魚で、大きなコブと美しい色、そして少しとぼけた顔は一度見たら忘れられないようなインパクトがあります。 本記事では、フラワーホーンの生態や飼い方、実際に見られる水族館などをご紹介します。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬はりんごを食べても大丈夫?りんごの栄養効果と犬への上手な与え方

犬は肉食動物ですが、りんごをあげるとおいしそうに食べる子もいます。 日本においてりんごは手に入りやすい果物であり、味や香りも良いですよね。 また、ビタミン類や食物繊維など、りんごに含まれる栄養素は健康効果も期待できます。 「1日1個のりんごは医者いらず」と言われることもあるりんごですが、犬に与えた場合はどうなのでしょうか。 本記事ではりんごの健康効果をはじめ、犬にりんごを与える際の注意点や上手な与え方、レシピなどをご紹介します。

猫/ネコ

【獣医師監修】猫も熱中症になる!? 熱中症の症状や対策を解説

猫はこたつや日向ぼっこが大好きだったりと暖かい場所を好みますし、比較的暑さに強い動物とされているので、熱中症対策をあまり考えたことがない飼い主さんもいるかもしれません。 しかし、猫も熱中症になります。 特に日本の夏は温度が高いだけではなく、湿度も高いために、猫にも熱中症対策は必要になってきます。 熱中症はどんなときに発症しやすいのでしょうか。 本記事では、愛猫が熱中症にならないためにはどうしたらいいかをはじめ、万が一熱中症になってしまったときの対応も解説します。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬はバナナを食べても大丈夫?犬へのバナナの与え方や気を付けるべきこと

手軽な価格帯で、スーパーに行けば大体手に入れることができるバナナ。 食物繊維が豊富で健康に良いと言われることが多いフルーツのバナナですが、犬に与えても大丈夫なのでしょうか。 今回はそのような疑問をお持ちの方に向けて、ワンチャンにバナナをあげるメリットや与え方、あげる際の注意点などを解説していきます。 愛犬にバナナを与えてみたいと考えている方は、ぜひ本記事を参考にバナナの量に気を付けながら試してみてください。

犬/イヌ

【獣医師監修】ワイヤーフォックステリアの飼い方、性格、価格

ドッグショーで人気のワイヤーフォックステリア。 元々はイギリスの狩猟犬です。 能力が高く、気が強いワイヤーフォックステリアは、「テリアの典型」と呼ばれています。 頭が良く楽しいことが大好きなワイヤーフォックステリアは、芸を覚えることも得意。 喧嘩っ早い面もありますが、積極的に犬生を楽しむ犬でもあります。 しつけの面では、向こう見ずな性格を制御するために知識や忍耐が必要に。 今回はワイヤーフォックステリアがどのような犬種なのかをご紹介するので、家族に迎える際の参考にしていただければ幸いです。

猫/ネコ

【獣医師監修】猫と牛乳。猫にミルクをあげるとどうなる?

犬と並んで、昔から世界的に愛されているペットの代表格である猫。 愛らしい顔で美味しそうにミルクを飲む姿は本当に癒されますよね。 実際、飼い猫に牛乳を与えている飼い主さんも多いことでしょう。 今回は愛猫家やこれから猫を飼いたいと思っている方に知っておいてもらいたい、猫と牛乳の正しい関係についてまとめました。 猫に牛乳を与えても良いのかということをはじめ、おすすめの猫用ミルクについても取り上げます。

インコ

【獣医師監修】インコの病気。予防方法、対策、症状、原因まで!

インコの病気はパッと見では分かりにくいものが多く、治療できる病院も猫や犬に比べてはるかに少ないのが現状です。 その分、普段からの観察と病気の予防がより重要だと言えます。 本記事では、インコの病気と健康について、飼い主として知っておきたいことをまとめました。 予防と対策をはじめ、インコの健康状態のチェック、インコがかかりやすい病気の種類と症状など、インコを飼っている人や、これからインコを飼う人にはぜひ読んで頂きたい内容です。 愛鳥の健康を守るため、ぜひチェックしてみてください。

犬/イヌ

【獣医師監修】シェパードの種類、毛色、性格、飼い方

警察犬としても有名なシェパードは、大変賢い犬として知られています。 強さと賢さを兼ね備えた凛とした風貌、その表情からは頼もしさが見て取れます。 大型犬が好きな方なら、一度は飼ってみたい犬種ではないでしょうか。 初心者向きではないものの、きちんとしつければ素晴らしい信頼関係を築くことができる犬種です。 シェパードと言っても、実は種類も豊富。 また、種類によっては外見も含め、適性や性格などに違いがあります。 本記事ではシェパードの種類ごとの特徴をはじめ、性格、毛色、飼い方などをご紹介します。

甲殻類

エビの種類と飼い方

熱帯魚のタンクメイトや、手軽な水槽ペットとして近年人気が高まっている「淡水エビ」に海水で育てる「海水エビ」。 一口にエビペットといっても、様々なバリエーションがあります。 紅白柄のレッドビーシュリンプや、ベーシックなヤマトヌマエビなど種類は豊富です。 今回は、ペットしておすすめのエビたちを代表的なものから紹介します。 特徴や値段の他、基本的なエビの飼い方も合わせてまとめました。 エビだけの飼育を検討している方だけでなく、熱帯魚を飼っている方は新しい仲間としてもご検討ください。

猫/ネコ

【獣医師監修】猫と赤ちゃんの同居の仕方、注意点、メリット

近年、猫をペットにお迎えする方が増えてきました。 実は現在、日本でペットとして飼われている数は、犬よりも猫が多くなってきています。 そのため、ご家庭でお子さんと同居する猫も増えてきました。 猫に関心が高まってきたことにより、猫による病気関連のニュースも聞かれるようになりました。 赤ちゃんと猫が同居している、または同居する予定がある方は、病気の感染による不安があるかもしれません。 本記事では、猫と赤ちゃんの上手な同居の仕方をはじめ、注意点やメリットをご紹介します。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬と赤ちゃんの同居の方法、注意点、メリット

犬と赤ちゃんや子供の愛らしい写真や動画はたくさん溢れていますね。 犬は子供の良い友という印象は強いですし、実際そうなってくれます。 子供と犬との生活、特に赤ちゃんとの同居を上手くいくようにするには、気を付けるべき点もあります。 妊婦さんやこれから子供を持とうとしている人は、犬との生活に不安があるかもしれません。 犬がいる家庭に赤ちゃんを迎えるにあたって準備すべきこと、犬との同居でのリスクと対処法を知っていれば、犬と赤ちゃんの同居はもちろん可能ですし、それがもたらしてくれる素晴らしいメリットもあります。

犬/イヌ

【獣医師監修】犬に牛乳がダメな理由とは?犬にあげても大丈夫なミルクも解説

犬にミルクと言うと、なんとなく定番の飲み物なイメージですよね。 愛犬に牛乳を与えたことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。 筆者もワンちゃんが赤ちゃんの時、よく温めた牛乳を与えていました。 しかし、牛乳は栄養満点な一方で、思わぬ危険が潜んでいます。 実は、牛乳は犬に与えるのにあまりおすすめできない飲み物だったのです。 本記事では、なぜ牛乳が犬に良くないのか、また与えるのであればどのような与え方が適切かをお伝えします。 また、犬の体に負担の少ない定番・人気の犬用牛乳もご紹介します。

検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)