logo

Top > 魚類/甲殻類/水生生物 > 海水魚/熱帯魚

「幸運を呼ぶ魚」フラワーホーンの特徴や飼い方を解説






「幸運を呼ぶ魚」として、アジアで人気が高い熱帯魚「フラワーホーン」を知っていますか?
人間の手によって生み出された自然界には存在しない魚で、大きなコブと美しい色、そして少しとぼけた顔は一度見たら忘れられないようなインパクトがあります。

本記事では、フラワーホーンの生態や飼い方、実際に見られる水族館などをご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】「幸運を呼ぶ魚」フラワーホーンの特徴や飼い方を解説

 

フラワーホーンの生態

分布

大きさ

食性

特徴

繁殖

寿命

フラワーホーンの生態まとめ

フラワーホーンはペットとして飼えるのか

フラワーホーンの購入方法

フラワーホーンの値段

フラワーホーンの飼い方

フラワーホーンのエサ

ヒーター

水槽

フィルター

フラワーホーンを飼育する時の注意点

フラワーホーンと混泳できる熱帯魚

フラワーホーンがいる水族館・施設

【愛知県】竹島水族館

【埼玉県】さいたま水族館

さいごに

 

 

フラワーホーンの生態

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 炉端バルハコ (@robatabar_hako) on

 

フラワーホーンは人工的に作出された熱帯魚の1種です。

日本に初めて入ってきたのが2001年と比較的歴史が浅く、まだ学名も付けられていません。

 

フラワーホーンはアジアでは  「幸運を呼ぶ魚」  と呼ばれています。

その色や模様が風水に基づく幸運を表しているそうで、特に華僑の方に人気があります。

 

分布

 

フラワーホーンはフラミンゴシクリッド(Amphilophus citrinellus)とトリマクラートゥス(Amphilophus trimaculatus)を交配させて人工的に生み出された熱帯魚です。

野生種は存在しません。

 

大きさ

 

フラワーホーンは最大で30cm程の大きさになります。

 

食性

 

フラワーホーンは肉食の熱帯魚です。

ほとんど好き嫌いなく、どんなエサでも食べます。

 

特徴

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 小林 達也 (@bar5884) on

 

フラワーホーンの特徴は頭の上にある、大きく膨らんだコブです。

このコブの中には骨は入っておらず、体調や飼育環境によって大きくなったり小さくなったりします。

ちなみに、このコブがホーン(ツノ)のように見えること、体の模様が花のように見えることからフラワーホーンという名前が付けられたようです。

 

繁殖

 

フラワーホーンを自宅で繁殖させることは困難です。

フラワーホーンはとても気性が荒いため、フラワーホーン同士で混泳させても激しく争います。

争いを避けるためにはなるべく大きな水槽に入れる必要がありますが、フラワーホーンは成魚では30cmくらいの大きさになることを考えると120cm以上の水槽を用意した方が良いでしょう。

 

また、実は見た目が派手なのはオスのみであることから、メスのフラワーホーンはほとんどショップで販売されていません。

もし自宅で繁殖を目指す場合は、ショップでメスを取り寄せてもらうところから始める必要があります。

魚同士の相性もあるため、オスメス1匹ずつでは繁殖が難しい可能性が高いと考えておいた方が無難です。

 

寿命

 

フラワーホーンの平均的な寿命は4~5年程と言われています。

中には10年以上生きることもあります。

 

フラワーホーンの生態まとめ

 

分類:条鰭綱 スズキ目 ベラ亜目 シクリッド科

学名:なし

英名:Flowerhorn、Flowerhorn cichlid

分布:なし

大きさ:全長30cm程

食性:肉食性

繁殖:難しい

寿命:4~5年

 

 

フラワーホーンはペットとして飼えるのか

 

 

フラワーホーンはペットとして飼うことができます。

よく人に懐くことから、とても魅力的なペットフィッシュであると言われています。

 

フラワーホーンは水槽の前に人が来ると人について泳いだり、追いかけっこをしたりして遊んでくれます。

もっと懐くとなでさせてくれたり、手に乗ってくれたりするフラワーホーンもいるようです。

 

フラワーホーンの購入方法

 

熱帯魚を扱うショップにて販売されていますが、扱っている店はやや少なめです。

通販でも購入できますが、模様や色にこだわる場合は実店舗で購入した方が良いでしょう。

 

フラワーホーンの値段

 

フラワーホーンの値段は個体によって大きく異なります。

安価な個体は1,000円程で購入できますが、過去にはなんと  1,000万円  を超えた個体もいるそうです。

 

海外で行われている品評会ではコブの大きさや体の色、体のバランスが評価のポイントになります。

幼魚でも将来が有望な個体であれば、びっくりするような値段が付いていることがあります。

体の模様が何かの形や文字に見える個体も人気があり、やや高価な傾向にあります。

 

 

フラワーホーンの飼い方

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by tetsuya abe (@tetsuya6774) on

 

フラワーホーンは水質やエサにうるさくないため、とても飼いやすい熱帯魚と言われています。

当項目ではフラワーホーン飼うために、最低限必要になるものを紹介します。

 

フラワーホーンのエサ

 

 

フラワーホーンは肉食性の熱帯魚です。

体の色をより美しくするために、色揚げ効果のあるエサを何回かに分けて与えると良いでしょう。

 

フラワーホーンは生き餌でも人工飼料でもえり好みせずよく食べるため、ついエサをあげたくなってしまいます。

しかし、エサをあげすぎると消化不良を起こしてしまうため、エサの量には注意しましょう。

 

ヒーター

 

 

フラワーホーンの適温は28~30℃程と言われています。

メジャーな熱帯魚たちよりやや高めの設定にしてあげましょう。

 

水槽

 

 

フラワーホーンは最大で30cm程の大きさになる熱帯魚です。

水槽は最低でも60cmのもの、できれば90cm水槽を用意しましょう。

 

フィルター

 

 

フラワーホーンは水質にうるさくない、非常に飼いやすい熱帯魚です。

ただし、よく食べてよく排泄して水を汚すため、必ず水槽のサイズに合ったフィルターを設置しましょう。

水換えは週に1回、水槽の3分の1程度の水を換えてあげれば十分です。

 

フラワーホーンを飼育する時の注意点

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Kobayashi (@versususrev) on

 

フラワーホーンはとてもよく動き回る熱帯魚です。

ヒレに傷がつくのを避けるためにも、障害になるようなものは入れない方が良いでしょう。

 

また、砂利を敷くとフラワーホーンが掘ってしまうことがあり、掃除も大変になります。

特別な理由が無い限り、砂利を敷かずにベアタンクで飼育することをおすすめします。

 

フラワーホーンと混泳できる熱帯魚

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by panther (@pinkpanther_emi) on

 

フラワーホーンは肉食であり、気性が荒いことから混泳向きの熱帯魚ではありません。

自分より体が小さい熱帯魚は食べてしまう、あるいは執拗に攻撃して殺してしまうことがあります。

他の魚と混泳させることはおすすめしません。

 

水槽をセパレーターで仕切り、他の熱帯魚を飼うことはできます。

しかし、フラワーホーンは力が強いため、セパレーターをしっかり固定しないと外してしまうこともあるため注意してください。

 

 

フラワーホーンがいる水族館・施設

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 村田 政法 (@totoyamurata) on

 

フラワーホーンは人工的に作出された熱帯魚であるためか、飼育している水族館があまり多くありません。

見てみたいなと思ったらその時がチャンス、ぜひ下記の水族館に行ってみてください。

 

【愛知県】竹島水族館

 

 

愛知県にある竹島水族館では、フラワーホーンの「小峠さん」が飼育展示されています。

外観が古い水族館ですが、一度行くとリピーターになってしまう人も多いようです。

館内の至るところに貼ってある飼育員の方手作りの解説看板、「何もしないこと」が人気のカピバラショーもぜひチェックしてみてください。

 

竹島水族館の基本情報

 

住所:愛知県蒲郡市竹島町1-6

マップ: Googleマップ

電話番号:0533-68-2059

入園料:

大人       500円
小・中学生    200円
小学生未満    無料

開園時間:9:00~17:00

休館日:毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日が休館日になります)、12/31

公式ホームページ:  竹島水族館公式Instagram

 

【埼玉県】さいたま水族館

 

 

埼玉県内で確認されている魚86種類のうち、約70種を飼育展示している水族館です。

世界の淡水魚や外来種の魚も展示されていて、淡水魚について学びながら楽しむことができます。

庭池にいる1mを超える大きなソウギョやコイにエサ(有料)をあげることもできますよ。

 

さいたま水族館の基本情報

 

住所:埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1

マップ: Googleマップ

電話番号:048-565-1010

入館料:

大人(高校生以上)  310円
小人(小・中学生)    100円

開園時間:

2月~11月       9:30~17:00
12月~1月       9:30~16:30

休館日:  公式ホームページにて

公式ホームページ:  さいたま水族館

 

 

さいごに

 

フラワーホーン サムネイルと同じ

 

ここまでフラワーホーンの生態や飼い方について、解説してきました。

体が丈夫なフラワーホーンはとても飼いやすい、ペットに向く熱帯魚です。

よく懐くため、熱帯魚というよりイヌやネコを飼っているような感覚になる人も少なくないようです。

 

しかし、東南アジアの一部では飼いきれなくなった人が放流したフラワーホーンが野生化し、問題になっています。

気性が荒く、肉食性のフラワーホーンは生態系のバランスを崩してしまう可能性があります。

 

人が作り出したフラワーホーンは、本来野生に存在していないはずの魚なので、絶対に放流してはいけません。

もしどうしても飼えなくなってしまった場合は、必ず購入した店舗に相談するか、あるいはインターネットの里親募集サイトなどを使って引き取ってくれる人を探してくださいね。

 

人懐こく幸運を呼ぶ魚と呼ばれるフラワーホーンですが、最大30cmにもなる大きな魚です。

最長10年飼育できるのか、よく考えてからお迎えして頂けたら嬉しいです。


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング