Top > 魚類/甲殻類/水生生物 > 海水魚/熱帯魚
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
セイルフィンプレコはナマズの仲間であり、プレコと呼ばれるグループの代表的な熱帯魚です。
背びれが船の帆(セイル)のように大きく成長することからその名前が付けられました。
日本ではセルフィンプレコとも呼ばれることが多いため、当記事ではセルフィンプレコと表記していきます。
ブラジル、エクアドル、ペルー、ベネズエラ周辺のオリノコ川とアマゾン川に生息しています。
幼魚は4〜5cmの大きさですが、 成魚になると最大50cm以上 にもなります。
野生ではなんと70cmを超える個体もいるようです。
主に水草やコケなどの植物を食べますが、水生の昆虫や動物の死骸も食べる 雑食性 です。
プレコはナマズの仲間であり、とてもメジャーな熱帯魚です。
日本は特にプレコの愛好家が多いと言われています。
プレコは色や模様によって多くの品種に分かれていて、その種類はなんと300を超えます。
プレコ最大の特徴は、吸盤状のとても特徴的な口を持っていることです。
その口を使って岩や流木に生えているコケを食べたり、岩にくっついて休んだりしています。
水槽のアクリルやガラスにべったりと張り付いている姿はなんとも独特で、初めてプレコを見た人は一体何事なのかと驚いてしまうかもしれません。
当記事で紹介しているセルフィンプレコの体はベージュっぽい色で、全身に黒褐色の丸い水玉模様が入っているのが特徴です。
この模様は体が大きくなるにつれて細かく、目立たなくなっていきます。
セルフィンプレコの繁殖については、詳しい情報がありませんでした。
実は大型プレコの繁殖は、愛好家の中でも一般的なことではありません。
繁殖に挑戦する場合、最低でも成魚のセルフィンプレコが数匹自由に泳ぎ回れるような広さが必要です。
東南アジアではペット向けのセルフィンプレコが盛んに繁殖されていることを考えると、広い環境(大きな生簀や人工池など)に入れることができれば繁殖してくれるのかもしれません。
セルフィンプレコの寿命は5〜10年ほど と言われています。
大型の魚は寿命が長いことが多く、セルフィンプレコも10年以上生きる個体も少なくありません。
分類:条鰭綱 ナマズ目 ロリカリア科
学名:Glyptoperichthys gibbiceps
英名:sailfin catfish
分布:ブラジル、エクアドル、ペルー、ベネズエラ(オリノコ川とアマゾン川周辺)
大きさ:全長・約30cm
食性:雑食性
繁殖:詳細不明
寿命:5〜10年ほど
セルフィンプレコ熱帯魚としてかなりメジャーな熱帯魚です。
熱帯魚ショップに行けば、かなり高い確率で目撃するのではないでしょうか。
セルフィンプレコを飼育する場合は、 熱帯魚を扱うショップで購入 しましょう。
できれば複数のショップを見て回り、体やヒレに傷が無くて元気の良い個体を選ぶと良いです。
ヒレが切れている、体に白い斑点があるなど病気の可能性がある個体は避けてください。
大きさにもよりますが、 おおよそ1000円程度 です。
非常にお迎えしやすい価格で販売されています。
熱帯魚水槽のコケに困っていて、コケ取り用にセルフィンプレコを飼育してみようかな?と思っている方もいるのではないでしょうか。
入手難易度は低いセルフィンプレコですが、飼育においては注意をしなければならないことがあります。
ここでは、セルフィンプレコを飼育するために必要なものを紹介していきます。
セルフィンプレコはショップから購入したばかりの時は小さくても、その後全長30cm程まで成長します。
水槽は最低でも60cm、できれば90cm以上のなるべく大きなものを用意してあげましょう。
セルフィンプレコは基本的に水槽の底の方にいる魚です。
しっかりとエサを食べることができるように、 水に沈むエサ を用意してあげてください。
できれば栄養バランスに優れた、プレコ専用のエサを与えた方が良いでしょう。
セルフィンプレコも水に浮かぶエサを食べることはできます。
しかし、水槽の上の方にいる魚にエサを取られてしまい、エサを食べることができずに弱ってしまう可能性があります。
時折好物のイトメやアカムシなどを与えて、タンパク質を補給してあげるとなお良いでしょう。
セルフィンプレコに限らず、プレコの仲間は排泄物が多い傾向があります。
水槽のコケを食べてキレイにしてくれる反面、排泄物で水が汚れることに悩んでいる人も少なくありません。
また、流木をかじる習性があるので、そのかじりカスも大量に出てきます。
そのため、ろ過する力が強くて流木カスを除去することができる、上部式フィルターの設置をおすすめします。
水槽の大きさに見合ったフィルターを用意し、ろ材をこまめに掃除してください。
セルフィンプレコは流木に吸い付いて体の位置を固定し、移動するという習性があります。
流木は隠れ家やエサにもなる ため、できれば入れてあげてください。
他の魚を混泳させるのであれば、流木はマストアイテムといっても過言ではありません。
セルフィンプレコ1匹あたり1本以上の流木を入れてあげましょう。
セルフィンプレコは個体によって大きく性格が異なります。
温和な個体がいれば、非常に縄張り意識が強い個体もいるため、他の熱帯魚と混泳できるかどうかは実際やってみないとなんとも言えないのが正直なところです。
当項目では一般的に混泳に向くと言われている熱帯魚、向かないと言われている熱帯魚とその理由を説明します。
セルフィンプレコは ピラルク や アロワナ など、大型の熱帯魚と混泳させることができます。
これらの魚の水槽の掃除役として、大きくなったセルフィンプレコを引き取りたいというショップがあるほどです。
水槽に十分な広さがあれば、他の種類のプレコと混泳することができます。
プレコの仲間は体の成長に伴って気性が荒くなることが多いため、隠れ家となる流木を必ず入れてください。
※合わせて読みたい: 水槽のお掃除屋さん、プレコの種類や飼い方、飼育用品
プレコは色々なものを舐める習性があります。
動きがゆっくりとした魚や長いヒレを持つ魚の場合、プレコに舐められて体がボロボロになってしまうことがあるため注意が必要です。
観賞用熱帯魚の代表格の1種ともいえる、エンゼルフィッシュとの相性はあまりよくありません。
ひらひらと動く美しいヒレがエンゼルフィッシュの魅力ですが、そのヒレをぼろぼろにされてしまう可能性があります。
※合わせて読みたい: カラフルな人気熱帯魚、エンゼルフィッシュの魅力と飼い方
生活圏が被るポリプテルスの仲間もプレコに舐められてしまうことが多く、相性が良くないとされています。
しかし、相性が良くないとされながらも、混泳させているという人も多いようです。
※合わせて読みたい: 恐竜のような古代魚、ポリプテルスの魅力・飼育について
結局のところ混泳が成功するかどうかは、魚同士の相性や環境が大きく影響します。
混泳ができると言われているアロワナでも相性が悪く、セルフィンプレコが突かれてしまうこともあるでしょう。
プレコ同士で喧嘩して、ボロボロになってしまうことも十分にあり得る話です。
セルフィンプレコに限らず、熱帯魚の混泳に挑戦するときは失敗した時に対処できるようにしておきましょう。
余分な水槽やフィルター、仕切り用の板などを準備してから挑戦することをおすすめします。
セルフィンプレコは水槽に生えるコケを食べくれる反面、体がとても大きくなる熱帯魚です。
そして、そうとは知らずに飼った人が川に放流して野生化し、外来種として元々日本にある生態系に影響を及ぼしていると問題になっています。
何とも言えないおとぼけ顔で水槽をキレイに掃除してくれる、セルフィンプレコはとても魅力的な熱帯魚です。
しかし、30cmもの大きさになる熱帯魚をずっと飼うことはできるでしょうか。
大きくなればなるほど餌代も跳ね上がっていきますが、問題はないでしょうか。
セルフィンプレコサイズの熱帯魚は飼えないけれど、コケ取りする生き物を飼いたい場合もあるでしょう。
そんな時は オトシンクルス や ヤマトヌマエビ を迎え入れてみてはいかがでしょうか
あるいは成魚でも体長が10〜15cmにしかならない、ブッシープレコも良いでしょう。
セルフィンプレコはコケ取りの能力が非常に高いことから、水族館でも水槽のコケ取りやメンテナンス用の魚として飼育されていることがあります。
まずは水族館に行き、実際の大きさや飼育環境を観察してみてはいかがでしょうか。
ひきつづき
— 放課後等デイサービス フレンズ (@smilecomfurenzu) August 3, 2017
伊香立水族館!
今、子どもたちは
ドクターフィッシュ体験中! pic.twitter.com/6BSPqGc0en
伊香立水族館は伊香立中学校の生徒たちが運営している、中学校にある手作りの水族館です。
伊香立水族館では、メンテナンスのためにほとんどの水槽にセルフィンプレコを入れているそうです。
住所:滋賀県大津市伊香立下在地町414
マップ: Googleマップ
電話番号:077-598-2016
入園料:無料
開園時間:10:00~11:30、13:30〜15:00
休館日:日曜日、祝祭日(土曜日の開館日は月によって異なる)
本州最北端の水族館である、浅虫水族館の熱帯淡水魚コーナーでもセルフィンプレコが飼育されています。
よくアクリルガラスや流木にべったりと張り付いている姿を見ることができます。
郷土愛にあふれる、青森県らしい「祭り」をテーマにしたイルカパフォーマンスは、一見の価値ありです。
住所:青森県青森市浅虫字馬場山1-25
マップ: Googleマップ
電話番号:017-752-3377
入園料:
高校生以上 1,020円
小・中学生 510円
幼児は無料
開園時間:9:00~17:00
休園日:年中無休
公式ホームページ: 浅虫水族館
水槽のコケ取り魚といえばセルフィンプレコを思い浮かべる人が多い、とてもメジャーな熱帯魚です。
非常に安価で入手しやすい反面、大きくなりすぎて飼いきれない人が続出しているのが現状です。
セルフィンプレコは、見た目も生態もとても面白い魚です。
ただし、30cmにもなる熱帯魚を10年飼育しつづけることができるかどうか、あらかじめよく考えてみてください。
基本的に動物に例外はありません。
最初はどれだけ小さくても、セルフィンプレコは1年以上経てば必ず20cm〜30cmの大きさに成長します。
実際に飼い始めてから「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないよう、事前に調べてからお迎えするようにしてくださいね。
最終更新日 : 2023/07/26
公開日 : 2019/05/10