logo

Top > 大型哺乳類 > トラ

トラはペットにできるの?その生態や亜種、トラに会えるおすすめ動物園まで元飼育員が徹底解説






トラといえば動物園の花形であり、好きな動物ランキングの上位に入るほど人気のある動物です。
中には「格好良いトラをペットとして飼ってみたい」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。

そんなトラですが、実は一部の亜種が絶滅し、残る亜種も全て絶滅の危機に瀕していることをご存知ですか?
20世紀初頭には10万頭いたといわれるトラですが、現在の生息数はなんと3,000~5,000頭と言われています。

今トラたちに一体何が起きているのか、実際にトラの飼育に携わったことがある元飼育員が解説していきます。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】トラはペットにできるの?その生態や亜種、トラに会えるおすすめ動物園まで元飼育員が徹底解説

 

トラの生態について

トラの種類・亜種と分布

トラの大きさ

トラの鳴き声

トラの食性

トラの繁殖

トラの生態まとめ

なぜトラは大幅に数を減らしたのか

トラはペットとして飼えるのか

トラの購入方法

トラの値段

トラの飼い方

トラがいる動物園

【東京都】上野動物園

【神奈川県】よこはま動物園ズーラシア

【埼玉県】東武動物公園

【静岡県】日本平動物園

福島県・東北サファリパーク

さいごに

 

 

トラの生態について

 

右向きのトラ 上半身

 

動物園ではほぼ必ずといっていいほど見かける動物のトラ。

非常に知名度が高い動物であり、阪神タイガースのシンボルとしても抜群の知名度を誇ります。

ネコ科最大の動物である彼らの大きくて凛々しい姿と、ときおり見せる イエネコ のような姿のギャップは非常に魅力的です。

 

野生のトラはやぶや木々が生い茂る密林に広いなわばりを持ち、繁殖期以外は単独で暮らしています。

彼らの特徴的な縞模様は一見とても目立つように見えますが、密林の風景に良くなじむ保護色となっています。

 

トラは大きなウシの仲間やヒグマすら倒して食べてしまう強靭なパワーをもっていますが、他の肉食動物のように長時間獲物を追うことはしません。

獲物を捕らえる時は近くまで忍び寄り、後ろから一撃で首の骨を折って仕留めるのが彼らのハンティングスタイルです。

狩りの成功率は非常に低く、10~20回挑戦して1回食事にありつける程度と言われています。

 

トラの種類・亜種と分布

 

雪の中を歩くトラ

 

トラは9つの亜種に分かれていますが、実はそのうち3種が既に絶滅しています。

トラの亜種と学名、生息地と特徴を解説していきます。

 

ベンガルトラ

 

ベンガルトラ

 

学名:Panthera tigris tigris

生息地:インド、ネパール、バングラデシュ

 

日本の動物園でも飼育されており、他の亜種と比べると毛が短くてやや縞が少ないのが特徴です。

体が大きいため木登りはしませんが、非常に泳ぎが上手いトラです。

 

アムールトラ(シベリアトラ)

 

アムールトラ

 

学名:Panthera tigris altaica

生息地:ロシアのアムール川、ウスリー川流域と中国の東北部

 

アムールトラはトラの仲間の中でも一番大きく、世界最大のネコ科動物と言われています。

日本の動物園で最も多く飼育されている亜種です。

 

アモイトラ

 

 

学名:Panthera tigris amoyensis

生息地:中国(揚子江以南、華南地方)

 

アモイトラは1950年代から1960年代にかけて行われた害獣駆除キャンペーンで数百頭が駆除され、野生では既に絶滅してしまいました。

現存しているのは、動物園で飼育されている100数頭のみとなっています。

 

スマトラトラ

 

スマトラトラ

 

学名:Panthera tigris sumatrae

生息地:インドネシアのスマトラ島

 

現存するトラの中で最も小さくて最も南方に生息し、唯一島に住んでいるトラです。

毛皮の色が他の亜種より赤茶色っぽく、泳ぎが上手という特徴があります。

 

インドシナトラ

 

 

学名:Panthera tigris corbetti

生息地:インドシナ半島

 

スマトラトラより大きく、ベンガルトラよりやや小さい体つきをしています。

縞模様は太くて数が少なく、アモイトラより明るくてベンガルトラより暗い毛色が特徴です。

 

マレートラ

 

 

学名:Panthera tigris jacksoni

生息地:マレー半島

 

以前はインドシナトラと同種とされていましたが、2004年に行われた遺伝子調査の結果、別亜種とされたトラです。

 

バリトラ(絶滅)

 

学名:Panthera tigris balica

生息地:インドネシアのバリ島

 

トラの亜種の中で最も小さいと言われていましたが、1940年代に絶滅してしまいました。

写真や記録、はく製など、バリトラに関する資料や情報はほとんど残っていません。

静岡県にあるねこの博物館では、貴重な頭骨が展示されています。

 

ジャワトラ(絶滅)

 

 

学名:Panthera tigris sondaica

生息地:インドネシアのジャワ島

 

小型のトラの亜種で、スマトラトラと同等の大きさだったと言われています。

環境破壊や狩猟によって数を減らし、しばらく生存数が3~4頭だけの状態が続きましたが、1980年代に絶滅してしまいました。

 

カスピトラ(絶滅)

 

 

学名:Panthera tigris virgata

生息地:カスピ海周辺のコーカサスからアラル海周辺、中央アジア地域

 

1970年代に絶滅したトラの亜種で、他の亜種と比べると頬の毛が長くて立派な房になる特徴がありました。

古くからヨーロッパで知られていたトラは、このカスピトラだと言われています。

 

ホワイトタイガーについて

 

ホワイトタイガー

 

ホワイトタイガーはベンガルトラの白変種(はくへんしゅ)です。

不思議なことに、現在までベンガルトラ以外の白変種は見つかっていないそうです。

 

真っ白い体に青い目、ピンク~肌色の肉球と縞模様が特徴のホワイトタイガーですが、個体によって縞模様の色が異なります。

縞模様が真っ黒だったり、茶色かったり…時にはほとんど縞模様がなくて全身が真っ白なホワイトタイガーもいます。

 

なお、白変種の毛色は白ですが、色素(メラニン)を作り出す遺伝子が欠損している「アルビノ」とは全く異なります。

アルビノは目の色素も欠損しているため瞳孔が赤くなりますが、白色種の瞳孔は黒色であることから簡単に見分けがつきます。

 

トラの大きさ

 

亜種より大幅に異なりますが、体長はおおよそ2m~3.5m程、体重は75~300Kg程と大きな体を持っていることがわかります。

現存するトラの中で一番大きい亜種はアムールトラ、一番小さい亜種はスマトラトラです。

 

最大亜種・アムールトラの大きさ

 

体長:オス…2.7~3.3m程、メス…2.4~2.75m程

体重:オス…180~300kg程、メス…100~170kg程

 

現存する最小亜種・スマトラトラの大きさ

 

体調:オス…2.2~2.5m程、メス…2.15~2.3m程

体重:オス…100~140kg程、メス…75~110kg程

 

トラの鳴き声

 

 

ネコ科の動物ですが「ニャー」とは鳴きません。

かなり大きく、野太い鳴き声をしています。

「ガオー」とかなり響く声で鳴いたり、「グルルル」と低い唸り声を出したりします。

 

トラの食性

 

ノロジカ

 

トラは完全な動物食(肉食性)の動物です。

野生下ではスイギュウやイノシシ、シカなどのほ乳類や、ワニや ヘビ などのは虫類、魚、昆虫などありとあらゆる生き物を食べて生活しています。

飼育下では馬肉や鶏肉、牛骨や豚骨などを与えますが、生き餌を与えることもあります。

 

トラの繁殖

 

トラの親子

 

単独で暮らすトラですが、繁殖期だけはオスとメスのペアで行動します。

メスがオスを受け入れるのは数日のみですが、その間に100回以上もの交尾を行います。

 

トラの妊娠期間は約103日、普通1回に2~4頭の子を産みます。

生まれたてのトラは目が閉じたままで体重も1Kg程度ですが、2週間ほどで目が開き一気にトラらしくなります。

 

トラの生態まとめ

 

分類:哺乳綱 食肉目 ネコ科 ヒョウ属

和名:虎

学名:Panthera tigris

英名:Tiger

分布:アジア大陸

大きさ:亜種により差があるが、おおよそ2m~3.5m程、体重は75~300Kg程

鳴き声:「ガオー」「グルル」など

食性:動物食

繁殖:

性成熟:メス3年程、オス4~5年程
妊娠期間:約103日
産子数:通常1~4頭

寿命:野生下で15年程、飼育下では20~25年程

 

 

なぜトラは大幅に数を減らしたのか

 

トラ顔大アップ

 

トラが数を減らし、一部の亜種が絶滅した原因は、私たち人間の活動によるものです。

美しい毛皮をとるためやスポーツやレジャー(遊び)のため、あるいは虎骨酒というトラの骨を漬けた酒や漢方薬を作るために多くのトラが殺されました。

熱帯雨林から製紙用の木材を伐採し、森を切り開いて輸出用作物を育てるプランテーションを開発したことで、野生動物の生息地が減り、トラの獲物となるシカやイノシシなどの数が大きく減りました。

 

その結果、飢えたトラが街や村に降りてきてしまい、人や家畜を襲う害獣として駆除されてしまいました。

遠い国の話のように思えますが、実はトラの命は私たち日本人の生活とも密接に繋がっているのです。

 

 

トラはペットとして飼えるのか

 

ホワイトタイガーと女性

 

トラの生態や現状について解説してきましたが、トラをペットとして飼うことはできるのでしょうか。

結論からいうと、日本でトラを飼うことは不可能ではありませんが、かなり難しいと考えられます。

 

トラは日本国内では「特定動物」という危険な動物の1つに指定されています。

特定動物を飼育する場合は、飼育施設や管理方法に関する基準をクリアし、都道府県知事の許可を得る必要があります。

許可を受けずに飼育した場合や、基準に満たない施設で飼育した場合などは罰金が科せられることがあります。

 

トラの購入方法

 

トラは絶滅の恐れがあるため、「ワシントン条約」という国際的な条約で輸出入が厳しく制限されています。

個人がペットとして飼う目的では、まず輸入の許可が下りることはないでしょう。

 

輸入ができないなら国内から入手しようと思っても、トラを販売しているペットショップや動物商は無いに等しいと思われます。

地道に個人経営の動物園やサファリパーク、サーカスに問い合わせをかけるのが最善策かもしれません。

 

トラの値段

 

ワシントン条約の関係上、動物園であってもトラを入手することが非常に困難な状況になっています。

亜種や性別、年齢によっても値段が大きく変わると考えられますが、少なくとも1頭あたり500万円以上するとされています。

 

トラの飼い方

 

木材の上にいるトラ

 

正式なルートでトラを入手し、飼育する許可を得ることができても、そこで終わりではありません。

トラをお迎えする前に必要なアイテムを揃えましょう。

どのアイテムもとにかく丈夫なものを選んでください。

 

トラの檻

 

特定動物飼育の基準に合うとにかく頑丈なもの、きちんと鍵がかかるものを用意しましょう。

万一トラが外に逃げ出してしまったら、飼い主も近所の人も大変危険です。

最悪の場合、危険を避けるためにトラが処分されてしまう可能性もあります。

 

また、肉を食べるトラの排泄物はかなりキツイ臭いがするため、それなりの頻度で水洗いする必要があります。

掃除をしやすいことも忘れてはならない重要なポイントです。

 

掃除を行う時は、必ずトラを運動場などに出してから行ってください。

ヒグマも倒すトラのネコパンチが直撃した場合、重傷で済んだら運が良い方だということを忘れてはいけません。

 

掃除道具

 

 

檻や寝室を掃除する時はデッキブラシやワイパーを使います。

トラの健康面を考えると洗剤は使わない方が良いでしょう。

こまめに掃除していれば水で十分汚れが落ちます。

 

トラの餌

 

 

トラは1日に5~10Kg程の肉を食べます。

肉の種類は何でも構いませんが、手に入りやすくて比較的安価な馬肉(赤身)や鶏肉(鶏頭、内臓を抜いた丸鶏)を使うと良いでしょう。

 

1週間で30Kg以上の馬肉が必要となるため、トラの餌専用の業務用冷凍庫を用意することをおすすめします。

冷凍肉は解凍するのに非常に時間がかかるため、翌日与える分は冷蔵庫で自然解凍しておいてください。

また、冷凍肉だけを与えているとミネラルバランスが崩れてしまうため、カルシウムやビタミンを添加して与えます。

 

そして、野生のトラは獲物がとれなければ食事にありつくことができないため、毎日食事をしているとは限りません。

動物園ではそんなトラの生態に合わせて、週に1回程餌を抜く「絶食日」を設定しているところが多いです。

毎日肉を食べていると内臓に負担がかかりすぎてしまうため、ペットのトラにも絶食日を設定した方が良いでしょう。

 

トラの餌入れ、水入れ

 

餌入れは特に用意せず、餌を床に置いて与えても構いません。

用意する場合はトラの力で壊されないような丈夫でしっかり固定できるもの、なるべく重いものを選ぶと良いでしょう。

水入れも餌入れ同様に丈夫なものを選んでください。

しかし、丈夫なものを選んでもあっという間に破壊されてしまう可能性が高いため、替えをストックしておくことをおすすめします。

 

敷材

 

 

寝室にはワラやスノコを敷きましょう。

特に冬場はワラを多めに入れて、寒さをしのげるようにしてあげると良いでしょう。

 

トラを飼うための広い飼育スペース

 

野生のトラは1晩の狩りで10~20kmも歩きまわるほど行動範囲が広い動物です。

飼育下でそこまでのスペースをとることは困難ですが、トラのストレスと運動不足解消のために、可能な限り広いスペースを用意してください。

 

水場

 

トラは他のネコ科動物と違って水を嫌わず、水中で数時間過ごすこともある動物です。

特に夏場は、体を冷やすために全身を水につけることもあります。

暑さ対策やストレス解消のため、トラが入れる大きさの水場を用意しましょう。

 

また、万一病気や怪我をした時のために、トラを診察してくれる獣医を探しておく必要があります。

病院にかかるような事態に陥ってから獣医を探すのでは遅すぎます。

あらかじめトラを飼育している動物園の獣医、野生動物の治療に詳しい獣医などに問い合わてトラの診察や治療ができるか確認しておいてください。

 

 

トラがいる動物園

 

トラ顔アップ 右から

 

トラを自宅でペットとして飼うのはかなり難しいことです。

しかし、ご存知の通りトラは全国各地の動物園やサファリパークで飼育されています。

各地の施設を巡ってお気に入りのトラを探してみてはいかがでしょうか。

 

【東京都】上野動物園

 

 

パンダ で連日にぎわっている上野動物園では、スマトラトラが飼育されています。

展示場はガラス張りなので非常に見やすく、写真も撮りやすい環境です。

運が良ければ間近で見ることができます。

 

上野動物園の基本情報

 

住所:東京都台東区上野公園9-83

マップ: Googleマップ

電話番号:03-3828-5171

入園料:

一般   600円
65歳以上 300円
中学生  200円
都内在住・在学の中学生、小学生までは無料

開園時間:9時30分~17時

休園日:月曜日および年末年始

公式ホームページ: 上野動物園

 

※合わせて読みたい:  パンダだけじゃない!上野動物園の見どころまとめ

 

【神奈川県】よこはま動物園ズーラシア

 

 

神奈川県内最大級の動物園であるよこはま動物園ズーラシアでは、スマトラトラが飼育されています。

展示場までやや距離があるため、トラが物陰に隠れてしまうと少し見づらいかもしれません。

スマトラトラ以外にもオカピやドール、ウンピョウなどの珍しい動物がいます。

 

よこはま動物園ズーラシアの基本情報

 

住所:横浜市旭区上白根町1175-1

マップ: Googleマップ

電話番号:045-959-1000

入園料:

一般     800円
中人・高校生 300円
小・中学生  200円
小学生未満  無料

開園時間:9:30~16:30

休園日:火曜日(祝祭日の場合は開園、翌日休園)

公式ホームページ: よこはま動物園ズーラシア

 

【埼玉県】東武動物公園

 

 

遊園地と動物園が併設している東武動物公園では、ホワイトタイガーが飼育されています。

アジアの水野遺跡をイメージしたホワイトタイガー舎は、遊園地のアトラクションのようです。

タイミングが良ければ間近で大きな体を観察することができますよ。

 

東武動物公園の基本情報

 

住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110

マップ: Googleマップ

電話番号:0480-93-1200

入園料:

大人(中学生以上) 1,700円
小人(3才以上)   700円
シニア(60才以上) 1,000円
※入園料のみ、遊園地やプールは別料金

開園時間:公式ホームページの「営業時間カレンダー」に記載

休園日:公式ホームページの「営業時間カレンダー」に記載

公式ホームページ: 東武動物公園

 

【静岡県】日本平動物園

 

 

静岡県中部にある日本平動物園では、アムールトラが飼育されています。

ガラス越しなのでトラが見やすく、運が良ければ大迫力の水遊びが見られるかもしれません。

トラがいる猛獣館299(にっ・きゅっ・きゅう~)ではホッキョクグマ、  ライオン   、ピューマ、ジャガーなどの猛獣を見ることができます。

 

日本平動物園の基本情報

 

住所:静岡市駿河区池田1767-6

マップ: Googleマップ

電話番号:054-262-3251

入園料:

一般(高校生以上)610円
小・中学生:150円
小学生未満は無料

開園時間:9:00〜16:30

休園日:月曜日(祝祭日の場合は開園、翌日休園)

公式ホームページ:  日本平動物園

 

福島県・東北サファリパーク

 

3連休・・・めちゃくちゃ寒い予報です😢ご来場予定の方は、W厚着位の服装でお出かけください<(_ _)>そして、改めて「ベンガルトラ🐯リラちゃん観察会」に参加予定の皆様は、⛄北国装備⛄でお願い致します!!軽装ではご参加頂けません。日中も氷点下予報です😢どうか強風になりませんように(/o\)

Posted by 東北サファリパーク on  Friday, February 8, 2019

 

東北サファリパークではベンガルトラが飼育されています。

トラやライオン、シマウマや キリン などのサファリパークらしい動物たちを間近で見ることができます。

別料金でゾウに乗ったり、ヘビとふれあえるハ虫類館に入ることもできますよ。

大型犬 との触れ合い、アシカや サル 、フラミンゴたちのショーも見逃せません。

 

東北サファリパークの基本情報

 

住所:福島県二本松市沢松倉1番地

マップ: Googleマップ

電話番号:0243-24-2336

入園料:

大人        2,900円
小人(小学生まで) 1,800円
シニア(65才以上) 2,100円

開園時間:

冬季

土日祝日 8:30〜16:00
平日   8:30〜16:00

冬季以外
土日祝日 8:00〜17:00
平日   8:30〜17:00

休園日:年中無休

関連ホームページ: 東北サファリパーク

 

 

さいごに

 

トラ上半身立ちアップ

 

トラが置かれている現状やその特徴、ペットとして飼うためにはどんなことが必要か少しでも伝わったかと思います。

トラは非常に数が少なく、そして力が強く危険であるため、ペットにすることは現実的ではありません。

 

「どうしても飼いたい!」という方は、ぜひ地道な努力を重ね、正式なルートでトラを入手してください。

海外では不正なルートでトラを入手する人が後を絶たないようですが、そのようなことをしても人もトラも決して幸せにはなれません。

公開日 : 2019/03/06



フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)