logo

Top > 中型哺乳類 > 猫/ネコ > 猫の飼い方/豆知識

猫のスコ座りとは?スコ座りにはどんな意味があるのか徹底調査!






猫が足をだらんと伸ばして座る姿がおもしろいと、ネットやメディアで取り上げられているのを見たことがありませんか?
まるで、人がソファーに埋もれてくつろいでいるように見えると評判です。
スコティッシュフォールドがよくする座り方で、「スコ座り」の愛称で親しまれています。

見ているとかわいい「スコ座り」ですが、何か意味があるのでしょうか?
また、他の猫はスコ座りはしないのでしょうか?不思議がいっぱいですよね。

今回は、気になる猫の座り方や「スコ座り」をする理由について解説します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】猫のスコ座りとは?スコ座りにはどんな意味があるのか徹底調査!

 

1.猫の座り方あれこれ

エジプト座り

香箱座り

スフィンクス座り

横座り

スコ座り

2.「スコ座り」はスコティッシュフォールドが由来

スコティッシュフォールドはどんな猫?

スコティッシュフォールドの特徴

スコティッシュフォールドがスコ座りをする理由

「スコ座り」をほとんどしない子も

3.ほかの猫も「スコ座り」するの?

4.かわいい「スコ座り」画像集

 

1.猫の座り方あれこれ

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

が座っているところというと、どんな姿を思い浮かべますか?

警戒心の強い猫は、座り方に気持ちの状態が表れると考えられています。

猫にはどんな座り方があるのでしょうか。

 

エジプト座り

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

猫が座っている姿というと、一般的なのがこちらの「エジプト座り」です。

後ろ足をたたんでお尻を地面につけていますが、前足はしっかり揃えて座っています。

外猫にも多く見られる座り方で、少し落ち着いているものの、やや警戒した状態です。

 

香箱座り

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

前足と後ろ足をたたんだ座り方が「 香箱座り 」です。

すぐに動くことができないことから、リラックスしていると考えられています。

香箱座りのままウトウトすることもありますが、小さな音に反応できるくらいには警戒してる状態です。

 

スフィンクス座り

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

「スフィンクス座り」と呼ばれている座り方がこちら。

前足は出したまま、後ろ足をたたんでお腹を地面につけていて、比較的リラックスしています。

香箱座りと似ていますが、前足を出しているのですぐに動きやすくやや警戒している状態です。

 

横座り

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

こちらは、後ろ足を投げ出して前足を地面につけている「横座り」です。

リラックスして見えますが、前足をつけているので何かあればすぐに動けるようにしています。

寝ようとしている時にもよく見られる座り方で、前足も投げ出しているとかなりリラックスした状態です。

 

スコ座り

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

そして、こちらのどすんとお尻をつけた特徴的な座り方が「スコ座り」です。

え?これが猫?と思わず笑ってしまいそうですよね。

どっしりとした姿がおもしろくてかわいいと人気を集めています。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hitomiさん(@marivodka)がシェアした投稿 -

 

インスタやツイッターで「スコ座り」と検索すると、こちらの猫ちゃんのような画像がたくさん出てきます。

ご紹介したほかの座り方とは異なり、「スコ座り」からは警戒心が感じられません。

どうしてこんな座り方をするのか、その理由を探ってみましょう。

 

 

2.「スコ座り」はスコティッシュフォールドが由来

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

「スコ座り」は、 スコティッシュフォールド がよく見せることが名前の由来となっています。

なぜスコティッシュフォールドがこの姿勢をするのか、そこには意外な理由が隠されていました。

 

スコティッシュフォールドはどんな猫?

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

1961年にスコットランドにある農場で見つかったのが、スコティッシュフォールドの起源とされています。

見つかった 子猫 は成長しても耳が立たず、ずっと折れたままでした。

スコティッシュフォールドとは、「スコットランドの折れ曲がり」という意味の名前です。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

スコティッシュフォールドの中には、折れ耳の子がいます。

見た目だけでかわいいと思われがちですが、実は耳の軟骨に形成不全が起こる骨軟骨異形成という状態です。

 

なぜ耳が折れる骨軟骨異形成が起こるのか研究を重ねた結果、単独の優性遺伝子が原因ということが判明しました。

そのため、お母さん猫かお父さん猫のどちらか一方が、必ず折れ耳ということになります。

Fd遺伝子が受け継がれると、折れ耳の子猫が生まれくるのです。

 

スコティッシュフォールドの特徴

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

研究が進むと、スコティッシュフォールドは、折れ耳同士の交配により骨格異常が起こることが確認されています。

そのため、立ち耳のスコティッシュフォールドとの交配が原則とされるようになりました。

 

また、 ブリティッシュショートヘアー アメリカンショートヘアー との異種交配も行われています。

この異種交配により、立ち耳が生まれたり、折れ耳で生まれても成長とともに立ち耳になったりする場合も。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

スコティッシュフォールドの毛質は、柔らかくて厚みのあるベルベットのような感触です。

毛色はさまざまですが、アメリカンショートヘアーとの交配により渦巻きのようなタビー柄も見られます。

 

初代のメス猫が長毛の遺伝子を持っていたので、後世代に長毛のスコティッシュフォールドも発見されました。

長毛のスコティッシュフォールドは、とても少ない種類です。

長毛の場合は全体がふんわりとした印象で、特に尻尾や首の毛は長くてフサフサしています。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

外見は目や輪郭が丸くふっくらとしていて、とてもかわいらしい印象を受けます。

温厚で無駄鳴きをせず、とても穏やかな性格です。

人懐っこいのも特徴で、飼い主さんに対してかなり甘えます。

 

スコティッシュフォールドがスコ座りをする理由

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

折れ耳のスコティッシュフォールドは、生後半年ほどになると手や足の関節に影響を及ぼす可能性があります。

成長期に正常な骨が形成できず、慢性炎症や変形性関節症を発症することがあるのです。

そのため、手や足に体重がかかる座り方をすると負担がかかってしまいます。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

手や足、関節に障害がある場合は、普通の猫のように座ると関節に痛みを感じてしまうことも。

できるだけ体重をかけずに座れる方法が「スコ座り」に結びついたと考えられています。

手足をだらんと投げ出した座り方が、スコティッシュフォールドにとって楽な姿勢なのかもしれません。

 

「スコ座り」をほとんどしない子も

 

 

どんぐりくんは、「スコ座り」ではなく「オネエ座り」見せてくれています。

「スコ座り」はめったに観られず、かなりレアだそうです。

 

 

こちらは、飼い主さんから「スコ座りもどき!?」とのコメントが。

隅っこで寄りかかっているのが、リラックスできるのかもしれませんね。

 

 

3.ほかの猫も「スコ座り」するの?

 

スコティッシュフォールド以外の猫が、「スコ座り」のような姿を見せることもあります。

足をだらしなく放り出して「よいしょっ」とソファに身を委ねる姿が、なんとも言えませんね。

その風貌から「オジさん座り」とも呼ばれ、親しまれています。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

「オジさん座り」をする姿は、おもに毛づくろいするときに見られます。

きれい好きな猫は、お腹を自分でなめてきれいにする習性があります。

毛づくろいをするのは、胸からお腹にかけてのゾーンです。

 

スコ座り なぜ 理由 スコティッシュ 意味

 

また、排泄の後には股をなめてきれいにする習性もあります。

お腹や股をなめるときに見られるのが、「オジさん座り」の姿勢です。

なめる間だけ「オジさん座り」する猫が多いですが、中にはこのまましばらくリラックスする猫もいます。

 

 

4.かわいい「スコ座り」画像集

 

 

ここからは、見ているだけで癒される「スコ座り」画像をご紹介します。

こちらは、ツイッターで人気のうらちゃんです。

ちょこんと浮いた後ろ足がたまらなくかわいいですね。

 

 

人気猫のうなぎちゃんも、「スコ座り」を披露してくれています。

きょとんとした表情もマッチして最高です。

 

 

ファンが多いウィル兄さんの「スコ座り」は、ちょっと カエル 風?

上目使いでかわいさが爆発してますね。

 

 

 
 

A post shared by @irodoridays on

 

こちらは、「スコ座り」のままウトウトしてしまうかわいいムービーです。

見ているだけでほっこりしますね。

 

まとめ

 

「スコ座り」には、スコティッシュフォールドの悲しい歴史が隠されていました。

身体を痛みから守るために、負担の少ない座り方をしているのですね。

 

スコティッシュフォールドの飼い主さんは、身体の心配をしながら愛猫を大切にしています。

そして、愛情をたくさん受けて暮らす中で見せてくれる「スコ座り」だから、さらにかわいく感じるのかもれませんね。


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング