logo

Top > 中型哺乳類 > 犬/イヌ > ドッグフード/犬の飼育用品/イヌグッズ

あなたのわんちゃんにおすすめのキャリーバッグはどれ?おすすめの犬用キャリーバッグ紹介






家族にわんちゃんがいる方、キャリーバッグは所持していますか?
キャリーバッグは旅行や外出時だけでなく、様々な場面で必要となるため、犬の飼い主さんは必ずと言っていいほど所持して起きたいペット用品です。

キャリーバッグは、実際どのような時に必要となるのでしょう。
また、キャリーバッグを嫌がる愛犬には、どのように対応したら良いのでしょうか。

キャリーバッグの解説のほかにも、おすすめのキャリーバッグを、様々な形状、サイズ、目的別に紹介していきます。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】あなたのわんちゃんにおすすめのキャリーバッグはどれ?おすすめの犬用キャリーバッグ紹介

 

犬のキャリーバッグの活用方法

犬のキャリーバッグはどんな時に必要か

キャリーバッグの種類と選び方

キャリーバッグを使用する際の注意点

移動中はエサや水を入れない

こまめに様子を見る

安価すぎるキャリーは要注意

キャリーに入ってくれない!解決方法とは

おすすめのキャリーバッグ紹介

WINSUN  犬猫用キャリーバッグ 

リッチェル RC キャンピングキャリー

アイリスオーヤマ 犬用キャリー

リッチェル キャンピングキャリー XL (大型犬用)

Anzudog  ペットキャリーバッグ 

M&PETS ペット用バッグ 

キャスター付4way ペットキャリーバッグ

クレイジーパウズ Crazy Paws 犬用 リュック型キャリーバッグ 

ファーストラックス ソフクレート n2 

さいごに

 

 

犬のキャリーバッグの活用方法

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by KAI.wanco (@kai.wanco) on

 

犬のキャリーバッグはどんな時に必要か

 

キャリーバッグとは、犬を連れて移動する際に使うもので、犬を入れての持ち運びに特化したペット専用の入れ物のことです。

形状やサイズ、デザイン、素材、機能性なども豊富に存在し、犬が快適に移動することができるようになっています。

基本的な活用時は、以下の通りです。

 

  • 病院受診時
  • 災害などの避難時
  • 車や公共機関を使用しての外出時
  • 普段のケージ代わりに

 

動物病院を受診する際

 

混合ワクチン摂取、フィラリア予防、狂犬病予防など、健康な であっても、年に数回は動物病院を受診する必要があります。

動物病院に来院する際には、 リード で繋いでいくよりも、キャリーバッグに入れることをおすすめします。

 

動物病院にはほかにも様々なペットが来院してきますので、キャリー内のほうが犬のストレスや不安を和らげることができます。

また、自分のわんちゃんが感染症にかかっていたり、感染症を所持しているペットもいたりしますので、予防のためにもバッグに入れておきましょう。

犬は基本的に動物病院が嫌いです。

 

そのため、普段大人しい子であっても、パニックになり暴れてしまうことがあります。

脱走防止や、ほかの子とのケンカを始めたトラブルを未然に防ぐためにも、キャリーバッグの活用をおすすめします。

 

公共機関や災害時にも大活躍

 

電車やバス、飛行機といった公共機関は、盲導犬など特殊な例を除き、犬をそのまま乗せることはできません。

そのため、キャリーバッグに入れることが義務付けられています。

 

災害時などの避難時にも、キャリーに入れていないと入れない避難場所も存在します。

災害時には地盤が悪く、犬をそのまま歩かせると、ケガをしてしまう可能性もあります。

また、ペット禁止の避難所もあることや、避難所には犬を苦手とする方もいます。

必ずキャリーバッグに入れて、犬の安全や、ほかの方の迷惑にならないように気を配りましょう。

 

キャリーバッグの種類と選び方

 

キャリーバッグには、ハードキャリーとソフトキャリーの2種類に、大きく分類することができます。

 

ハードキャリー

 

ハードキャリーは基本的にプラスチック製の本体と、網製の扉でできています。

頑丈で犬が暴れても安定性があり、プラスチック製ですので汚した際の掃除も簡単に済みます。

普段のケージ代わりとしても活用できます。

長距離の移動や力の強い犬、布製だと汚してしまうわんちゃんに向いています。

使用しない際、場所を取ることや重みがあるため、長時間持ち歩くにはあまり向いていないでしょう。

 

ソフトキャリー

 

ナイロンなどの布を素材に使用しているタイプで、デザインや形も豊富です。

リュックタイプや、トート、ショルダーバッグのように使用できるものが多いため、長距離を歩いて移動する際にも便利です。

しっかりしたものでないと破られてしまったり、扉が開いてしまうことから、やんちゃな子や長時間入れておくには不向きかもしれません。

 

 

キャリーバッグを使用する際の注意点

 

 

移動中はエサや水を入れない

 

キャリーで移動中には、基本的にエサや水は入れません。

揺れた際に零れてしまい、わんちゃんが濡れてしまったり、キャリー内が不衛生になってしまうからです。

移動する際にはこまめに休憩を取り、水分補給や餌はその際に与えるようにしましょう。

 

こまめに様子を見る

 

キャリーでの移動中は、犬の様子をこまめにチェックすることが大切です。

乗り物酔いはしていないか、排泄はないか、具合が悪い際は体調に変化はないかなどを確認します。

公共機関を利用する際は、時間がかかってしまっても各駅停車を利用して、異常があった際にはすぐに休憩がとれるようにしましょう。

 

安価すぎるキャリーは要注意

 

キャリーバッグにも様々な商品が存在し、価格もピンからキリまで存在します。

大きさや素材によっても変わりますが、あまりにも安価な商品の購入には注意が必要です。

壊れやすい、扉などがしっかり閉まらない、すぐに脱走されてしまうなど様々なデメリットが存在します。

キャリーバッグはしっかりとしたものであれば、頻繁に買い替える必要はありません。

金額が全てではありませんが、安価すぎるものの購入は避けたほうが無難でしょう。

 

キャリーに入ってくれない!解決方法とは

 

キャリーバッグに入れようとしても、嫌がる犬は少なくありません。

いざという時のためにも、日頃からキャリーに入れる習慣をつけ、慣れさせておくことが大切です。

 

キャリーにいきなり入れることは、愛犬にとって恐怖と不安、ストレスでしかありません。

徐々に慣れさせていくことで、キャリーを嫌がらずに入ってくれるようになります。

キャリーにストレスなく慣れさせるためには、下記の方法のようなトレーニングがあります。

 

  1. キャリーに近寄ったら褒める
  2. キャリーに顔や鼻先を入れたら褒める
  3. キャリーに体を入れたら褒める
  4. キャリーに入ったら褒める
  5. キャリーに数秒または数分(時間は徐々に増やす)入ったら褒める
  6. キャリーに入っている際、ドアを閉めても大人しくしていたら褒める
  7. キャリーに入っている際、持ち上げて部屋を歩いて褒める
  8. 実際に外に出てみる(必ず褒める)
  9. 車や公共機関に短時間から乗せてみる(必ず褒める)

 

始めは興味を引くためにも、キャリー内にお気に入りのおもちゃやおやつを入れても良いでしょう。

ポイントは、細かい段階にわけてトレーニングを行い、少しでも進歩があればすかさず褒めること。

決して叱らず、失敗したら一段階戻って根気よく行うことが大切です。

入ったからと言ってすぐに扉を閉めてしまうことは、後々キャリーに対する嫌悪につながりますので避けましょう。

普段からキャリーを部屋に置いて置き、いつでも犬が出入りできるようにしておくこともおすすめです。

 

 

おすすめのキャリーバッグ紹介

 

 

実際わんちゃん用に販売されているキャリーバッグには、様々な形、素材、デザイン、値段が存在します。

その中でも、どのようなものがおすすめなのでしょう。

ここでは、おすすめのキャリーバッグを価格などと共に紹介していきます。

 

WINSUN  犬猫用キャリーバッグ 

 

 

価格: 3,280円(税込み) ※Amazon

詳細:

体重7キロまでの犬に使用できる、リュック型のソフトキャリーです。

数ヵ所ががメッシュ素材でできていますので、通気性が良く飼い主さんの姿や声を確認することができます。

リュックとして背中に背負うほかにも、前面に抱っこすれば、犬の様子を伺いながら移動することも可能です。

汚れたら洗濯ができるほか、折りたたんで収納することもできますので、場所を取りません。

 

リッチェル RC キャンピングキャリー

 

 

価格: 5,980円(税込み) ※Amazon

詳細:

体重8キロまでの小型犬向けハードキャリーケースです。

外出時はもちろん、家でのケージ代わりとしても使用することができます。

正面の扉は左右どちらからでも開けることができ、狭い車内などでも使用しやすくなっています。

また、上部も大きく開きますので、犬を取り出しやすい構造です。

シートベルトに固定することもできるため、車移動に最適です。

使用しないときは、コンパクトに収納可能で、スペースを取りません。

 

アイリスオーヤマ 犬用キャリー

 

 

価格: 5,180円(税込み) ※楽天市場

詳細:

キャリーバッグは 小型犬 向けが多いのですが、こちらは 中型犬 まで使用できるハードキャリーです。

普段のケージ代わりとしても代用できる丈夫な作りになっており、使用しないときはコンパクトに折りたたむことが可能です。

上部には持ち手が二つついており、運ぶ際にも大変便利になっています。

 

リッチェル キャンピングキャリー XL (大型犬用)

 

 

価格: 13,179円(税込み) ※Amazon

詳細:

キャリーバッグは小型犬用が多く見られます。

では、普段から抱っこが難しい 大型犬 の移動はどうしたらいいの?

そんな時は、こちらのキャリーをおすすめします。

体重40㎏まで対応しているハードキャリーです。

扉は大きく開き、ひっかけ部付きで車内のシートベルトに固定することができます。

また、片側にキャスターがついているので、持ち上げなくても移動することが可能。

丈夫な持ち手が2か所についているため、二人がかりで持ち上げ運ぶこともできます。

 

Anzudog  ペットキャリーバッグ 

 

 

価格: 6,458円(税込み) ※楽天市場

詳細:

デニム素材でできた、デザインと機能性を併せ持った多機能ソフトキャリーです。

正面と上部は、扉を開けるとメッシュ素材になっており、通気性が良く犬の様子を確認することができます。

持ち手の部分は、ショルダーにもなる2wayです。

ポケットが複数ついており、 犬のおやつ や水などを入れるスペースも充実。

中には首輪に取り付けられる飛び出し防止ベルトがついているので、もしもの際にも安心です。

 

M&PETS ペット用バッグ 

 

 

価格: 1,668円(税込み) ※Amazon

詳細:

スリング型で犬を抱っこしているようで両手が使えるソフトキャリーです。

体重10キロまでのわんちゃん向けとなっています。

横かけはもちろん、抱っこしているように正面に向けることも可能です。

顔を出しての移動も可愛らしく、もしも飛び出してしまったときには、飛び出し防止ストラップがついており安心です。

旅行や外出時はもちろん、お散歩の練習や、地面に降ろすと怖がってしまう犬にも適しています。

 

キャスター付4way ペットキャリーバッグ

 

 

価格: 7,538円(税込み) ※楽天市場

詳細:

体重10㎏までの犬に対応したソフトキャリーバッグです。

キャリーハンドルと2輪のキャスター付きですので、女性の方でも楽に移動させることができます。

キャリーのほかにも、リュック、手提げ、カーシートの4wayは使用場所を選びません。

また、扉は上部と正面の2面にあり、犬の出し入れも楽にできます。

本体内部には、飛び出し防止ストラップ、取り外し可能なクッションがついていますので、安心です。

使用しないときは、ジッパー内に収納可能で、場所を取りません。

 

クレイジーパウズ Crazy Paws 犬用 リュック型キャリーバッグ 

 

 

価格: 6,999円(税込み) ※楽天市場

詳細:

体重4〜7㎏までのわんちゃんに対応したソフトキャリーです。

犬がお座りした体制で乗ることができることが特徴です。

また、お外が見たい子のために、顔を出せる穴が開いています。

リュック、抱っこ式の2wayとなってます。

豊富なカラーバリエーションで、犬のカラーに合った色をチョイスすることができます。

飛び出し防止ストラップや、ウェストストラップがついているため、わんちゃんの身体をしっかりホールドし、飛び出しを防ぎます。

 

ファーストラックス ソフクレート n2 

 

 

価格: 6,198円

詳細:

丈夫で汚れの取りやすいナイロンでできたソフトキャリーです。

普段ケージ代わりとしても使用しやすく、トレーニングにも適した作りとなっています。

扉は上部、正面、側面の3方向にあり、正面と側面は通気性が良く開放的なメッシュとの2重構造になっています。

簡単に折りたたんで即座にキャリーに変身、持ち手もついていて便利です。

普段使用時には金属でしっかりと丈夫な構造になっています。

また、防水加工が施されているため、濡れた地面に置いても水分を含むことがなく、アウトドアが好きな飼い主さん、わんちゃんにも向いています。

 

 

さいごに

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by マルチーズの小雪さん(♂) (@koyukinomama) on

 

キャリーバッグは、移動時や外出時はもちろん、散歩トレーニングや病院受診時、公共機関、動物病院受診時など、様々な場面で活躍します。

キャリーバッグと一概に言っても、様々な素材や形状、目的に応じた機能に適した商品が数多く販売されています。

犬の大きさや性格、使用する用途により、選び分けることが大切です。

 

キャリーバッグは、病気やケガ、災害時といった突然のタイミングで必要となることがあります。

飼い主さんはわんちゃんの安全のためにも、キャリーバッグは常備しておき、日頃からキャリーに入ることに慣れさせておく必要があるでしょう。


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング