logo

Top > 中型哺乳類 > 猫/ネコ > 猫の飼い方/豆知識

猫だって花粉症はツライ!大事な鼻が利かなくなるのは大打撃






花粉飛散の真っ最中である今日この頃、特に2019年は飛散量が多いようで、昨年の2倍、3倍なんて聞くとよけいにムズムズしてきますね。
この時期、人間は毎年花粉に悩まされていますが、猫ちゃんたちはどうなのでしょうか。

ズバリ、猫ちゃんにも花粉症はあります。
嗅覚がずば抜けて優れていて、生活の中で嗅覚に頼る部分も多い猫ちゃんにとって、鼻をやられるのは大きなダメージなのです。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


嗅覚が鈍ると食欲不振になることも

 

neruneko

 

症状はくしゃみ、鼻水、かゆみで、猫ちゃんも人も同じです。

気をつけたいのは、二次的な症状です。

 

鼻が利かなくなることで食欲不振になり、体が弱ってしまったり、目の周りや体を掻いているうちに傷ができることがあります。

そこから菌やウイルスが侵入し、発熱、重篤化するケースも稀にあるそうです。

 

生きていくうえで大事な鼻が、慢性鼻炎になってしまうことも。

猫ちゃんにとって花粉は不快なだけでなく、脅威にもなりかねないのです。

重症化させないためにも、この時期とブタクサが開花する夏から秋にかけて、くしゃみや鼻水が気になったら、獣医さんに猫ちゃんの花粉対策を相談してみてください。

 

 

症状は薬でコントロール、あとは花粉をできるだけ避ける!

 

jump

 

花粉症になってしまったら、基本的にはくしゃみ、鼻水、痒みの緩和のため、抗ヒスタミン剤やステロイドでアレルギー症状を抑えてコントロールする治療になります。

症状が限定的でお薬が苦手な子は、点眼薬や点鼻薬で症状の緩和を目的とする治療になる場合もあります。

これも人間と一緒ですね。

 

花粉症を制すには、できる限り花粉に触れないことに尽きます。

空気清浄機を使ったり、室内に花粉を持ち込まないように玄関でしっかり落とすなど、予防策を万全にして花粉シーズンを猫ちゃん共に乗り切りましょう。

 

 

提供:ペット手帳


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング