logo

Top > 中型哺乳類 > 霊長類/類人猿/サル

チンパンジーは飼える?意外と知らないチンパンジーの生態や特徴とは






バラエティ番組で賢さと愛らしさを見せ一躍人気となったチンパンジー。

人間でいえば3歳児と同じ程度の知能を持つ賢い動物です。
表情も豊かで、つぶらな瞳が魅力的。

人間のように振る舞う愛らしさと飽きない表情に、「一緒に暮らしてみたい」と感じたことのある人も多いことでしょう。
ここでは、そんなチンパンジーについて生体や特徴など詳しくチェックしましょう。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】チンパンジーは飼える?意外と知らないチンパンジーの生態や特徴とは

 

驚くべき賢さを持つチンパンジー

チンパンジーの特徴

・大きさ

・生息地

・知能

・寿命

チンパンジーの種類

実は凶暴なチンパンジー

チンパンジーブームの火付け役!パンくん

チンパンジーは飼える?

それでも飼いたい!という人間の横暴

チンパンジーグッズを手に入れよう!

AQUAぬいぐるみ サファリチンパンジー

書籍『人間はどこまでチンパンジーか?』

シュライヒ ワイルドライフチンパンジー

かぶりものマスク

チンパンジーの基本データ

チンパンジーのまとめ

 

 

驚くべき賢さを持つチンパンジー

 

やイルカは人間の1~2歳児くらいの知能を持つと言われているのをご存知でしょうか?

なんとチンパンジーはさらにそれより賢く、人間の3歳児くらいの知能を持つと言われています。

子どもの発達にもよりますが、3歳児といえば簡単なパズルはこなせるし、ゲームの理解をすることも、電話でお話しすることもできる年齢。

 

言葉と手の構造により人間のようにはいかないものの、それだけのことができるポテンシャルを持つということです。

かなり知能が高いことがお分かりいただけるでしょう。

 

バラエティ番組などでもその賢さが取り上げられ、話題となりました。

中には、そんなチンパンジーを「飼ってみたい」と思ったことがある人はいるのではないでしょうか。

ここでは、チンパンジーの生態や特徴、飼育できるのかなどについてまとめました。

 

 

チンパンジーの特徴

 

chimpanzee

 

チンパンジーは、霊長目オランウータン科の動物。

大きな耳、立ったとき膝まで達する長い手を持ちます。

 

移動するときは手を握り指の第2関節を地面につけるナックルウォーク歩行。

数頭から20頭ほどのグループで行動し、リーダー格がこれを率いて群れをつくっているとされます。

 

昼間活動性で夜は樹上につくった小枝の巣で寝ます。握力が非常に強く200~300Kgほどあります。

脚力も発達しており、垂直に飛べば3.5~4m近くジャンプすることができるほど。

雑食性で、植物、昆虫、小型の哺乳類などを食べて暮らしています。

 

・大きさ

 

頭胴長は雄80~90cm、雌70~80cm。

立ち上がると身長 1.5mをこえます。

体重は野生の状態で30~50kg。

動物園で飼育されている個体は60~80kgになることも。

ゴリラ、オランウータンと並ぶ大型のサルであり、この3種の中で最も小さい種です。

 

・生息地

 

チンパンジーの生息地はアフリカ大陸。

セネガルやコンゴ共和国、ウガンダ、ルワンダ、タンザニアなどで野生のチンパンジーがみられます。

赤道付近の熱帯雨林から、雨季と乾季の差が激しいサバンナまで様々な環境に適応し、生息しています。

広いエリアに生息しているチンパンジーは、全て同じ種類のチンパンジーではなく、数種類の異なるものが現存。

 

・知能

 

チンパンジーは、人に近い遺伝子を持ち、非常に賢いことで知られています。

その遺伝子構成は98%であり、ヒトとチンパンジーは同じ哺乳生物を先祖に持つとされています。

 

チンパンジーは色々な道具を利用して生活の中で使用することができ、道具を用いた高度な問題を解くこともできます。

人間でいう3歳児ほどの知能を持つとされており、訓練すると様々な芸を覚えることが可能。

 

緊張をやわらげるための挨拶行動など、人間のような社会的な行動を見せることも多々あります。

性行動についても人間と非常に類似した面を見せます。

 

・寿命

 

野生のチンパンジーの新生児の平均余命は15年、成熟した後の平均余命は15年。

より命を落としやすい新生児から平均的に生きられるのが15年、成獣になることに成功したチンパンジーの平均余命15年ということです。

 

動物園で暮らすチンパンジーの平均寿命は40〜50年。

長寿の個体は60年生きることもあります。

 

 

チンパンジーの種類

 

chimpanzee

 

チンパンジーの種類は1種類ではなく、チンパンジーは、大きくチンパンジー(コモンチンパンジー)属とボノボ(ピグミーチンパンジー)属に分かれます。

また、4種類の亜種が存在。

 

前述した通り、チンパンジーの生息地はいくつかの異なる天候や地形を持つ地域に点在しており、山脈や大河で地理的に隔離され、それぞれの地域で交わることなく独自に進化を遂げたチンパンジーがいるのです。

たとえば、ザイール北東部からウガンダやタンザニアなど7カ国に生息する「ヒガシチンパンジー」。

中央アフリカのカメルーンからコンゴや中央アフリカ共和国にかけて7カ国に生息する「チュウオウチンパンジー」。

ナイジェリアやカメルーンの北部に生息するのは、「ナイジェリアチンパンジー」。

西アフリカのセネガルからガーナにかけての10カ国に生息する「ニシチンパンジー」などが亜種とされます。

 

 

実は凶暴なチンパンジー

 

チンパンジーは賢く、人に似た表情を見せることから人気の高い動物。

テレビ番組でも服を着せて人間顔負けの賢さを披露させ、「ヒトのような行動」「人懐っこさ」を売り出すことも少なくありません。

 

しかし、チンパンジーは、実は人や動物に危害を加える可能性を持つ危険な動物でもあります。

その証拠に、野生のチンパンジーは「猛獣」に分類されます。

むしろ、ゴリラよりも気性が激しいとも言われているのです。

 

特に、オスのチンパンジーは、繁殖期を迎える頃になると攻撃的な行動を取ることが増えます。

子どものときは大人しくて可愛くても、6〜7歳になると高ぶる感情を抑えられなくなるとのこと。

相手が自分より強いか弱いかを判断し、弱いと判断されると襲われる可能性もあるのです。

 

例えば、他の群れの子どもを襲うことで、社会的な地位の確立やメスへのアピールを行うという事例は多々報告されています。

また、人を襲うチンパンジーの報告もあります。

アフリカ西部のタクガマ動物保護区域に住むオスのチンパンジー・ブルーノは、保護区に入った車からドライバーを引きずり出し、殺しています。

このブルーノはその残忍な行動から「殺人チンパンジー」と呼ばれました。

 

 

チンパンジーブームの火付け役!パンくん

 

パンくんは、熊本県の阿蘇カドリー・ドミニオンで現在飼育されているオスのチンパンジー。

2004年から2012年にかけて、ブルドッグの「ジェームズ」とともに『天才! 志村どうぶつ園』に出演し、その賢さを披露しました。

「天才チンパンジー」と呼ばれて人気を博し、日本にチンパンジーの可愛さを知らしめることに一役買いました。

 

2001年、宮崎市フェニックス自然動物園生まれ。

生まれた頃から人間と共に生活し、人間の生活を教えられたため、人間のような行動をとり、趣味を持っていました。

ジェームズのリードをひいて散歩させる、はしやスプーンを使って食事する、カメラで写真撮影するなどの行動を見せています。

 

志村けんに非常によくなついており、志村けんとパンくんのツーショットが同番組の象徴ともなりました。

ところが、2012年9月、パンくんが出演する動物ショー『みやざわ劇場』公演終了直後、舞台袖にいた女性研修員がパンくんに噛み付かれるという事故が起こります。

これにより、パンくんはテレビやショーなどに出演することはなくなりました。

 

同年10月に志村けんはパンくんを訪ねています。

一般見学者としてガラス越しに対面した際、パンくんはしきりに番組で習った技を披露。

志村は「パンくん、ごめんね。褒めてやりたいけど…」と言葉を濁すシーンが放送されました。

彼は事故に際して、「私達のなかでは パン君、大好き、いい子です。放送しなくてもパン君に会いに行きます」とコメントしています。

 

 

チンパンジーは飼える?

 

chimpanzee

 

コミカルな可愛らしさや賢さから、チンパンジーを「ペットにしたい」という人も多いようです。

しかし、残念ながらチンパンジーをペットにすることはできません。

 

まず、チンパンジーは絶滅危惧種としてワシントン条約で保護されている動物であること。

将来において最も絶滅する可能性が高い動物という位置づけでレッドリストにも掲載。

 

そのため、繁殖を目的とした輸入以外の取引に関しては厳しい制限があります。

例えば、商取引上の価格は付けられず、繁殖用に輸入するときのみ当時国間で適切な条件の下、値段が決められます。

 

つまり、ペットとしてチンパンジーを個人で正規に輸入したり購入したりすることはできないということです。

また、日本ではチンパンジーは「環境省によって動物愛護管理法で人間に何らかの危害を加える可能性がある動物」つまり、特定指定動物に指定されています。

飼育するには各自治体の長(都道府県知事)の許可が必要となりますが、チンパンジーに関しては前述の通り、一般家庭で飼育を許可されることはあり得ません。

 

 

それでも飼いたい!という人間の横暴

 

ワシントン条約に守られているとはいえ、チンパンジーをどうしても手に入れたいという者が密輸業者を通じてペットとして飼うということも起こっています。

しかし、そんなチンパンジーの飼育は難しいもの。

 

まず、賢い動物なので逃げ出したりしないような頑丈で広大な環境整備が必要です。

学習能力が高いため、人間をだまして逃げ出すということも考えられます。

 

そして、子どものころは大人しくても、だんだん希少が荒くて手に負えないようになり、ときには飼い主も襲ってしまうことも。

チンパンジーの力はとても強く、握力は200kgから300kgほど。

 

掴まれれば人間は逃げることはできず、襲われれば命の危険にさらされることになるでしょう。

そんなチンパンジーを無理に手に入れて飼育すれば、どうなるでしょうか。

 

飼い主は手に負えずにそのチンパンジーを手放すことになります。

突然捨てられても、そのチンパンジーは野生の生き方を知らず、そのまま死んでしまうでしょう。

実際、各国の動物保護施設には、多額の金でチンパンジーを手に入れるものの、飼育しきれずに捨てるという身勝手な飼い主のペットだったチンパンジーがたくさんいます。

 

 

チンパンジーグッズを手に入れよう!

 

チンパンジーを飼うのが無理なら、グッズを購入して愛でるのはいかがでしょうか。

愛らしい表情が印象的なチンパンジーのグッズがたくさん販売されています。

ここで、その一部をご紹介しましょう。

 

AQUAぬいぐるみ サファリチンパンジー

 

 

人気のチンパンジーぬいぐるみ。

両手、口、頭の上にマグネットが入っているので好きなポーズをとらせて楽しめる!

お子さんへのプレゼントにぴったり。

優しい顔をしたチンパンジーに癒されますね。

 

書籍『人間はどこまでチンパンジーか?』

 

 

コモンチンパンジー、ピグミーチンパンジー2種のチンパンジーとたった2%の遺伝子しか異ならないヒトを解析した書籍。

ヒトはいつ、いかにしてチンパンジーに別れを告げ、今日の文明を築くほどになったのか?

どこまで動物性を残しているのか、大規模な自然破壊や虐殺、核の脅威を終わらせられないのはなぜか?

人類の未来に待ち受けるものをその自然史に探った「チンパンジーの人間性」ではなく「ヒトのチンパンジー性」を綴った一冊。

緊張する世界情勢が続く今だからこそ読みたい「人間の本質」の本です。

 

シュライヒ ワイルドライフチンパンジー

 

 

1935年創業のドイツの玩具メーカー・シュライヒから販売される繊細な模型。

細かい部分をひとつひとつ手作業で色づけ、丹念に仕上げられています。

チンパンジーの母子の愛が見える作品です。

その他シュライヒでは、豊富なアニマルラインナップを揃えているため、コレクションするのが楽しい!

世界中でますます人気を集めているシュライヒ製品を家に飾ってみてはいかがでしょうか。

 

かぶりものマスク

 

 

パーティーグッズにぴったりなチンパンジーのマスク。

チンパンジーを飼えないなら、なりきってしまってはいかがでしょうか?

ヒトと似た遺伝子を持つ分、人間が付けるとフィット感がありますね。

パーティーを盛り上げたいとき、ハロウィンや肝試しの仮装、ドッキリをしこみたいときに使ってみてください。

 

 

チンパンジーの基本データ

 

名称: チンパンジー(コモンチンパンジー)

毛色: 種類による

生息地: アフリカ大陸

寿命: 40〜50年

知能: 非常に賢く、道具を使った作業、学習が可能

性質: 繁殖期になると非常に獰猛

 

 

チンパンジーのまとめ

 

チンパンジーは残念ながら飼育の難しさからも、法においてもペットにできない動物です。

しかし、ペットとして飼えないといっても、テレビや動物園などで可愛い姿をおがむ機会がたくさんあります。

 

チンパンジーの可愛さをお茶の間に広めた『天才!志村どうぶつ園』でも、パンくんの後任となる新たなチンパンジーが可愛い姿を見せてくれています。

いまだにチンパンジーの賢さは底が知れません。

 

個体によってまだまだ引き出せる能力がありそうです。

ぜひ、動物園などで実際に見て、新たなチンパンジーのすごさを発見してくださいね!


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング