logo

Top > ペット/動物全般/コラム > ペット/動物全般

猫ちゃんへの愛のカタチは様々…日本と海外の違いは?






日本と比較してアメリカや北欧の猫ちゃんの飼い方はどのように違うのでしょうか。

今回は、猫ちゃんと私たち人間との様々な愛のカタチについて綴ります。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


アメリカでは、人生経験豊かなボランティアが猫ちゃんを癒す施設も…

 

考えてみると、猫ちゃんと人が出会ってからの歴史は長いですよね。

その間、ねずみや害虫を捕ってくれたり、生活上持ちつ持たれつできた部分もありますが、現代では揺るぎない癒しの存在です。

 

猫ちゃんは人を癒してくれる存在とばかり思っていたら、海外ではその逆パターンもあります。

アメリカのとある保護施設では、虐待を受けて心に傷を負った猫ちゃんを癒すボランティアのおじいさんがいるそうです。

毎日施設に来て、猫ちゃんにブラッシングをして、戯れながらまったり過ごしたり、ソファで一緒に添い寝をしたり。

猫ちゃんたちはおじいさんの温もりを感じ、安心してリラックスした時間を過ごすそうです。

 

 

アメリカのシェルター事情

 

senro

 

アメリカのシェルターは、主に3つのタイプがあります。

 

  • 殺処分を前提とした「アニマルコントロール(保健所)」
  • 殺処分をしない、もしくは極力しない「ノーキル/ローキルシェルター」
  • 殺処分なしで終生飼育する「ノーキルシェルター」

 

保護施設の多くはケージを使っていますが、ソファでまったり、しかも酸いも甘いも知った、何でも包み込んでくれる癒しの存在がいてくれる施設は希少ですよね。

こんな温もりに包まれた場所なら、猫ちゃんもリラックスできそうです。

 

 

北欧の「猫ちゃんらしさを尊重する」飼い方とは

 

ofuroneko

 

北欧での猫ちゃんの飼われ方について、猫ちゃんのおよそ4割が室内と外を行き来させる飼い方をされているそう。

去勢避妊率が80%以上と高く、外猫に対しての考え方も寛大と思われます。

それは「猫ちゃんには猫らしい生活をさせてあげたい」という、猫ちゃんの本質を尊重する動物愛護の一つの考え方が根強くあるからだそうです。

 

そうとはいえ、北欧は真冬は氷点下10度になる地域もあるため、真冬だけ家猫という期間限定の家猫もいます。

万国事情はそれぞれですね。

 

 

提供:ペット手帳

公開日 : 2019/04/24



フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)