のんびりとした足どりで、マイペースに過ごす姿が愛らしいリクガメ。 子どもが背中に乗れるほど大きなゾウガメは、動物園でも大人気ですよね。 飼育ケージの中でも飼える小さめのリクガメは、ペットとしても人気があります。 そこで今回は、飼いやすい小さめの種類のリクガメをご紹介するとともに、リクガメを飼育するために必要なポイントをまとめました。 合わせておすすめの飼育グッズや、飼育の際の注意点もご紹介するので、これからリクガメを飼いたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
シマヘビはアオダイショウやヤマカガチと並ぶ日本固有のヘビの一種です。 カエルやネズミなどの小動物を餌として、水田や畑にも表れる私たちの身近な生き物です。 同じナミヘビと呼ばれる科に属しているため、毒蛇のヤマカガチと似ておりよく間違われますが実はシマヘビはアオダイショウと同様に無毒であり、ペットとしての飼育も不可能ではありません。 今回はシマヘビについて、生態や特徴、ヤマカガチとの見分け方と飼育方法についてご紹介したいと思います。
日本各地で見かけることのできるニホントカゲ。 爬虫類をペットとして飼育する方が増えている中、とても気になる存在です。 その辺で見かけることの多いニホントカゲは飼育することができるのでしょうか。 ニホントカゲはどのような生態なのか、寿命や大きさなどの基本データや、ニホンカナヘビとの見分け方、飼育方法などを紹介します。 爬虫類が好きな方や、ニホントカゲの飼育を検討している方にも、是非読んでほしい記事となっています。
爬虫類の餌、スーパーでは売っていません。 では、何をあげたらいいのでしょうか。 爬虫類と言っても、カメ、トカゲ、ヘビと千差万別です。 草食のもの、肉食のもの、雑食のもの・・・中には、生餌を食べる種類もあります。 飼う前に、飼いたい子の餌を確保できるかどうか調べておかないと、後で大変!になることも。 あなたの爬虫類が元気で長生きするために、大切な餌の情報をまとめます。