logo

Top > 中型哺乳類 > 犬/イヌ > ドッグフード/犬の飼育用品/イヌグッズ

【獣医師監修】犬の餌の種類と選び方。手作りフードの作り方や、犬の年齢に合わせたおすすめドッグフードも






愛犬に毎日与えるドッグフード。
原材料や添加物にこだわって、愛犬に少しでも長く健康な毎日を過ごして欲しいですよね。

ドッグフードと一口に言っても、カリカリごはんやしっとりしたウェットフード、手作りごはんなど豊富な種類があり、それぞれの特徴やメリット・デメリットも様々です。

今回は子犬・成犬・老犬と年齢別にドッグフードを選ぶ際のポイントや注意点を解説します。
犬の年齢ごとにおすすめのドッグフードをはじめ、「市販のものでは満足できない!」という方に向けて手作りフードの作り方もご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】【獣医師監修】犬の餌の種類と選び方。手作りフードの作り方や、犬の年齢に合わせたおすすめドッグフードも

 

愛犬にあった餌ってどう決めるの?

子犬用の餌の特徴

間違いない子犬用の餌選びのポイント

子犬用の餌は、いつまで与えるべき?

成犬用の餌の特徴

成犬の餌に含まれる原材料は消化に優れたものを

成犬に子犬用の餌を与えるのは良くない…?

餌による食べ物アレルギーの症状について

老犬用の餌の特徴

歳をとって餌を食べなくなってきた時の対処法

ドッグフードの種類を知りましょう

カリカリのドライタイプフード

カリカリよりも少し柔らかい、ソフトドライタイプ

少しリッチな、ウエット(缶詰め)タイプ

犬の成長に合わせた、おすすめドッグフード

子犬の時期にぴったりのおすすめドッグフード

成犬期におすすめのドッグフード

老犬用のおすすめドッグフード

愛犬に作ってあげたい!手作りごはんの作り方と原材料の注意点

知っておくべき!与えてはいけない食材

ごはん作りの基本

愛犬の食事には気を使ってあげましょう

 

 

愛犬にあった餌ってどう決めるの?

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

愛犬には、健康な毎日を送ってほしいですよね!

健康な毎日を送るには、個性や年齢に合わせた餌を選んであげることが1番です。

 

どんな餌が愛犬に合っているのか、まずは年齢の面からアプローチをかけていきましょう。

子犬、成犬、老犬と、餌にも種類があります。

 

 

子犬用の餌の特徴

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

子犬用の餌は、一般的に“パピー用”という名前で販売されています。

パピー用 ドッグフード は、動物性タンパク質を多く含んでいるのが特徴です。

 

子犬 はこれから成犬になっていくにあたり、強いからだを作るためには「動物性タンパク質」「適切な量の脂肪」「バランスの良いミネラル」などが重要になってきます。

パピー用の餌を選ぶときは、成分表を注意深く見て餌を選んであげましょう。

 

間違いない子犬用の餌選びのポイント

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

特に子犬用の餌を選ぶ場合は、成分表を見てタンパク質、炭水化物、脂質のバランスを確認することとが大切です。

 

また、どのような原材料が含まれているのか明らかなものの方が信頼できます。

例えば 「ラム肉、チキン」「ニシン油」と具体的に配合されているものを明記しているものを選びましょう。

 

タンパク質には「動物性」と「植物性」がありますが、最も大きな違いは必須アミノ酸を含んでいるかどうかです。

必須アミノ酸は食べ物から摂取しないと体内で合成できない大切なアミノ酸です。

 

子犬のころは体を作る時期なので、良質な動物性タンパク質が含まれているフードを選ぶようにしてください。

原材料をよく確認し、保存料や着色料などが含まれているものは極力避けた方が良いでしょう。

 

犬は雑食寄りの肉食動物なので、穀物が消化できないわけではありません。

ただ、穀物が多すぎると消化不良が起こるため注意が必要です。

 

また、犬にもアレルギーがあり、子犬のうちから穀物を与えるのは、アレルギーの原因にもなりやすいと言われています。

 

健康に成犬まで育てるためには、タンパク質や脂肪などの原材料が明確に記載されている穀物が少ない、または不使用のものを選んであげましょう。

 

子犬用の餌は、いつまで与えるべき?

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

子犬用の餌を与える期間は、成犬時の体の大きさによって変わってきます。

 

  • 小型犬や超小型犬…生後約8か月まで子犬用の餌を与え、徐々に成犬用に移行していき9か月ごろには成犬用の餌に移行完了
  • 中型犬…生後11か月頃まで子犬用の餌で、12か月までに成犬用に移行
  • 大型犬…生後17か月まで子犬用の餌で、18か月までに成犬用に移行
  • 超大型犬…生後23か月まで子犬用の餌で、24か月までに成犬用に移行

 

このように成犬時の体の大きさによって、子犬用の餌から成犬用の餌に移行するまでの期間が異なります。

愛犬の犬種によって子犬用の餌を与える期間を、正しく把握しておきましょう。

 

 

成犬用の餌の特徴

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

成犬用の餌で一番大切な栄養も「動物性タンパク質」といえます。

愛犬の体を丈夫に構築するうえで、タンパク質は欠かせない栄養素です。

 

原材料の主成分が動物性タンパク質の餌を選んであげましょう。

食物アレルギーで食べることができる原材料に制限がなければ、動物性タンパク質が豊富なものを選ぶようにしてください。

 

成犬の餌に含まれる原材料は消化に優れたものを

 

成犬の餌に含まれている原材料で、成犬が吸収しやすい動物性タンパク質は以下の通りです。

 

  • 肉…牛肉・鶏肉・ラム・馬肉など
  • 魚…サーモン・ニシン・白身魚など
  • 鶏卵

 

等が挙げられます。

成分表を見て、肉や魚の詳細な成分が記されているものを選びましょう。

 

成犬に子犬用の餌を与えるのは良くない…?

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

子犬用の餌は、子犬の体の成長に合わせて高エネルギーのものが配合されています。

成犬は子犬の頃のように動き回りながら成長していくわけではないので、子犬用の餌を食べ続けていると肥満になってしまう事があるのです。

 

頃合いをみながら、少しずつ成犬用の餌に移行していきましょう。

子犬用の餌に少しずつ政権の餌を混ぜていって、スムーズな移行を目指して行くと良いですね。

 

餌による食べ物アレルギーの症状について

 

餌をあげる時に気を付けたいのが、愛犬にアレルギーが出ないかどうか。

餌によるアレルギーの症状を知っておくと、万が一の時にも大慌てせずに済みます。

 

【主なアレルギー症状】

 

  • 身体や足の裏などを痒がる
  • フケが出始める
  • 毛が抜けて一部がはげてしまう
  • 目や口の周り、脇や股などの毛が少なくて柔らかい部位が赤くなる
  • 嘔吐や下痢の症状が出てしまう

 

このような症状が出ると、アレルギーの可能性があります。

動物病院に連れて行って血液検査を受けましょう。

結果が出るまでの期間は、病院から出してもらった餌を与えることになる可能性が高くなります。

 

 

老犬用の餌の特徴

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

老犬となっても、近年では良質で高たんぱくの動物性タンパク質が含まれている ドッグフード がおすすめであるという研究結果が出ています。

身体が衰え始めてきている時こそ、良質で高たんぱくの餌で貧血や身体の衰えを防いでいきます。

動物性タンパク質の摂取と同時に、骨折予防のためにカルシウムにも気を付けてあげましょう。

 

歳をとって餌を食べなくなってきた時の対処法

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

人間同様犬も年を取ると、食べ方にムラが出てきます。

この“食べ方のムラ”を加齢だけのせいにしておくのは、よくありません。

 

加齢だけではなく「もしかしたら病気なのでは?」と疑うことも大切です。

必要な検査を病院でしてもらい、その結果に従って、必要であれば療法食に切り替えた方が良いでしょう。

 

少し水でふやかしたり、好きなものを少量乗せてあげるなどの工夫をしてみましょう!

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

人間も歳を重ねると、柔らかくした食事を摂るということもあります。

愛犬も水などでドッグフードをふやかしてあげると、今まで食べなかった餌も食べたりしてくれるかも!

少しだけ好きなものを乗せて食欲を誘う方法もあります。

 

おやつは食べるからといって、おやつばかりを与えるのは消化に良くありません。

おやつはあくまでもおやつ、お楽しみとして少量与えましょう。

 

 

ドッグフードの種類を知りましょう

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

ドッグフードには種類があります。

どのドッグフードにもメリットやデメリットがあるので、使い方を考えながら餌選びをしましょう。

 

カリカリのドライタイプフード

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

ドッグフードといえば、このタイプを思い浮かべる方は少なくないはず!

ドライタイプのドックフードは、犬が咀嚼する度に「カリカリ!」っといい音を立ててパクパク食べてくれるイメージを持ちやすいと思います。

 

【カリカリごはんのメリット】

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

  • 一粒一粒の水分量が少ないため、長期間保存しながら利用することが可能
  • 適度な硬さがあって歯ごたえも良く、あごの力が付く
  • 他の餌よりも歯石が付きにくい
  • 餌の費用を抑えられる

 

早食いしてしまう犬には、手のひらに少量のカリカリを乗せて「よく噛んで食べるんだよ!」など声をかけながらカリカリを与えてみましょう。

早食いは内臓に負担をかけてしまいがちに…。

カリカリの餌だから、飼い主も手に取りやすく、早食いに対するしつけもしやすいのではないかと思います。

 

【カリカリごはんのデメリット】

 

  • 歯ごたえがあり乾燥しているので、ドックフードそのものが固く、あごが弱った犬では硬いままの状態では食べづらい
  • 餌そのものが乾燥しているので、食後愛犬に十分な水分補給をさせる必要がある

 

老犬になってきたり、病み上がりの犬には、カリカリごはんは少し負担になる事も。

その場合はほかのタイプのごはんを試してみましょう。

 

カリカリよりも少し柔らかい、ソフトドライタイプ

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

カリカリタイプの餌よりも水分を含んでいるため、袋を開けるとドックフード独特の臭いがすることがあります。

少し柔らかいドッグフードなので、年齢問わず色々な犬が食べることができます。

 

【ソフトドライタイプのごはんのメリット】

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

  • ドックフードそのものがやわらかいため、あごの弱い子犬や老犬でも食べやすい
  • 匂いにひかれて愛犬の餌の食いつきが良くなる
  • 食欲のない状態でも、食べてくれる可能性が上がる

 

カリカリごはんを食べるのが少し難しいという状況の時に、大活躍してくれます。

病み上がりや加齢による食欲不振の時などに試してみると良いですね!

 

【ソフトドライタイプのデメリット】

 

  • 歯に引っ付きやすい
  • 半生タイプのドライフードなので、カリカリのドライフードよりも日持ちしない
  • 使用できる日数を少しでも増やすためにと、防腐剤や主成分が穀物に偏りがちになってしまうことがある

 

添加物や穀物も多く含まれている物が多いので、できるならば毎日与える主食にするのは避けたいところ。

愛犬の体調が定まらず、長く不調になっている場合は、カリカリごはんを水で柔らかくして与えるという選択肢もあることを覚えておくことをお勧めします。

 

少しリッチな、ウエット(缶詰め)タイプ

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

ウエットタイプのドッグフードは、テレビのcmなどでも感じるような高級感があります。

どんな犬からも大人気のドッグフードが、この缶詰めタイプのごはんです。

 

【ウエットタイプのメリット】

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

  • 殺菌処理されているため、開封しなければ長期間の保存が可能
  • 食欲のない犬でも食べてくれる可能性が高い
  • 水分も栄養もあるので、カリカリが食べられない犬にもカリカリに混ぜて与えることができる

 

缶詰めは飼い主にとっても愛犬にとっても、ぜいたくな一品です。

どうしても食欲のないときは、缶詰めを試してみると食べてくれるということもあるようです。

ぜひいろんなものと混ぜて、食欲減退時の愛犬のごはんとして与えて元気をつけさせましょう。

 

【ウエットタイプのデメリット】

 

  • 長期間缶詰めタイプの食事ばかり摂っていると、カリカリごはんを食べなくなってしまうことがある
  • 歯に引っ付きやすくて歯石が溜まりやすい
  • ドライタイプに比べるとかなり費用が掛かる
  • 長時間放置すると傷むので、開封後はできるだけ早く完食する必要がある

 

あごの力が弱まってしまうこともあるので、缶詰めは特別なイベントの時や不調時に使用しましょう。

缶詰めしか食べてくれなくなってしまうと、カリカリに慣れさせるまでに時間がかかってしまって犬も飼い主も大変な思いをしてしまいます。

 

 

犬の成長に合わせた、おすすめドッグフード

 

成長に合わせたドッグフード選びは、愛犬の健やかな成長に欠かせません。

 

でもたくさん種類があって、どんなものを選んでいいのかわからない!

初めて犬を飼う方は、特に餌選びは悩むと思います。

 

そこで、成長に合わせたお勧めのドッグフードをご紹介していきます。

餌選びの参考にしてもらえればと思います。

 

子犬の時期にぴったりのおすすめドッグフード

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

子犬の時期は、身体が形成される大切な時期です。

餌も成分にこだわったものを与えてあげましょう!

 

  • カナガン チキン 1袋2kg 5,038円(税込)

 

kanagan

 

小粒タイプで、子犬や小型犬も食べやすいドライフード「カナガン」

品質管理も十分にされていて、ペットに関する規制では日本の先を行くイギリスから直輸入されているドッグフードです。

もちろん原材料にもこだわっており、安心して食べさせてあげることができます。

 

栄養満点で、高たんぱくかつ低炭水化物なので、肉食である犬の消化にも優しいですね。

原材料欄にも、どんな肉がどれくらいのパーセンテージで配合されているのかが具体的に記されているのも安心できるポイントです。

 

 

カナガンドッグフードの購入は こちら から♪

 

  • モグワンドッグフード 1袋1.8kg 5,038円(税込)

 

mogwan

 

健康志向のドッグフードをぜひ食べさせて育てたいという飼い主の思いとは裏腹に、愛犬のドッグフードへの食いつきが全く良くない。

こんな経験をした飼い主さんも、きっといると思います。

 

「モグワン」のドッグフードは全ての犬のため、不必要な成分を取り除いたドッグフードです。

こだわりぬいた製法に加えて、試食会では97%の犬が食べたという確かな実績もアリ!

 

袋を開けたときにはにおいが少し気になるかもしれませんが、これはドッグフードに配合されているチキンやサーモンの香りで犬が大好きなにおいになっています。

香料は一切使用していないので、安心して与えることができる製品です。

 

 

モグワンドッグフードの購入は こちら から♪

 

  • ファインペッツ極 1袋1.5kg 6,219円(税込)

 

finepet's

 

「ファインペッツ極」はドッグフード1粒が小さく、直径8mmとなっています。

そのため、のどに詰まる心配が少なく、子犬にも安心して与えることが可能です。

 

また、他のドッグフードに比べると値段が高いと感じるかもしれませんが、ファインペッツ極は他のドッグフードよりも1度の食事量が少なくても良いのです。

 

その理由として、肉類を90%配合しており吸収率が87%という高さを誇っています。

高い消化吸収力を誇っているため、他のドッグフードと同じ量を与え続けてしまうと、逆に愛犬が太ってしまいます。

お試しパックは1.5kgで\1,000(税別)で購入することも可能です。

 

 

ファインペッツ極ドッグフードの購入は こちら から

 

 

成犬期におすすめのドッグフード

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

成犬期は飼い主と愛犬にとって、活発に行動できる期間です。

健康な体つくりをサポートして、病気知らずの健康ライフを送りましょう。

 

  • オリジン アダルト 2kg 7,040円(税込)

 

 

愛犬家の間では有名なドッグフードメーカーで、評判は最高クラス。

穀物を使用していないので、穀物アレルギーの犬でも安心して食べさせることができます。

 

種類も豊富でパピーからシニアまで、とり揃えアリ!

決して安いと言える金額ではありませんが、その分安全性や厳選した原材料が愛犬の健康をサポートしてくれます。

 

 

オリジンドッグフードの購入は こちら から♪

 

 

  • アカナ ラム&オカナガンアップル 2kg 7,200円(税込)

 

 

アカナはいろいろな種類のドッグフードを販売しています。

肉類もチキンが多く含まれているものとは別に、イノシシが多く含まれているドッグフードも販売中。

コストはやはりかかりますが、上品質で無添加なので愛犬の健康もばっちりサポートしてくれます。

 

 

アカナドッグフードの購入は こちら から♪

 

 

老犬用のおすすめドッグフード

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

愛犬が年を取ったら、シニア用のドッグフードに切り替えて、愛犬に穏やかで充実した毎日を送らせてあげましょう。

ゆっくりとした毎日の中に、大好きで栄養ばっちりのドッグフードをプラスして健康な毎日を過ごしていきましょう。

 

  • アランズ ナチュラルドッグフード ラム 1袋2kg 5,038円(税込)

 

good_dogfood

 

「アランズ」はイギリス産のラム肉を40%以上使用していて、安心安全の原材料を使用。

人間も食べることのできるラム肉を配合していて、しかも新鮮な生のラム肉をふんだんに使用しています!

 

小粒なので小型のシニア犬も食べやすい大きさの粒になっているのも特徴。

HPではハートの形のおやつも販売しているので、愛犬との楽しいおやつタイムも安心した素材のものを選びたい方はぜひチェックしてみてください。

 

 

アランズナチュラルドッグフードの購入は こちら から♪

 

  • 今までに紹介したドッグフードメーカーのシニア用ドッグフードもチェック!

 

ここまでに紹介したファインペッツやモグワンなどのメーカーは、シニアも安心して食べていけるドッグフードを販売しています。

シニア用と明記していなくて不安、という場合はメーカーに問い合わせてみることをお勧めします。

 

シニア用と明記されているドッグフードは、シニア向けの栄養配分のものを販売しているので、今まで使用してきたメーカーでシニア用のドッグフードを販売しているか確認してみるのも良いと思います。

 

犬の味覚はとても敏感なので、ドッグフードを変えると餌を食べないということもあります。

ずっと同じメーカーで育ってきた場合は、餌のグレードを変更しても食べてくれる可能性が高くなりますよ。

 

 

愛犬に作ってあげたい!手作りごはんの作り方と原材料の注意点

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

愛犬のごはんを作ってあげたい!

でも難しい決まり事があるのでは…?

 

愛犬に作ってあげるごはんは、難しくはありません。

与えてはいけない食材に気を付けて、手作りごはんを食べさせてあげましょう。

 

知っておくべき!与えてはいけない食材

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

犬には食べさせてはいけない食材があります。

それを知ることで、ご飯作りもグッと楽になってくるはずです。

 

ここでは、どんな食材を含ませないようにすべきかを紹介していきます。

 

玉ねぎやニラなどのネギ類

 

ネギには犬の赤血球を破壊してしまう成分「アリルプロピルジスルフィド」が含まれています。

食べてしまうと、酷い場合は血尿や血便、貧血といった中毒症状になってしまうこともあります。

 

命に関わることもあるため、与えないようにしましょう。

 

タコやイカなどの消化しにくい食材

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

食べすぎると胃に負担をかけてしまう恐れがあります。

また、生で与えるとチアミナーゼという消化酵素により、ビタミンB1欠乏症が起こる場合があります。

生で与えるのではなく、必ず加熱するようにしてください。

 

貝類には毒をもつ種類や部位があるので、安易に与えない方が良いでしょう。

 

味付け済の肉類など

 

市販のハンバーグには玉ねぎが入っているので、取り分けるわけにはいきません。

また唐揚げなどの味のついた総菜は、塩分が高いので犬には与えないようにしましょう。

 

はちみつ以外の調味料全般

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

はちみつを使用する場合も、カロリーが高いので少量にしましょう。

そのほかの調味料は基本的に使用する必要はありません。

 

甘いもの

 

人間が食べるようなお菓子類は、犬に与えると良くありません。

嘔吐や下痢、肥満を招く原因となります。

 

また、  チョコレート   に含まれるテオブロミンが原因で、過剰な興奮や神経症状が起こります。

特に製菓用のチョコレートやカカオ成分の多く入ったものは危険です。

 

ごはん作りの基本

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

愛犬にごはんを作る場合、基本的に火を通して与えます。

生のまま与えるのは、トラブルにつながる可能性があります。

 

人間のように主食がお米というわけではないので、ご飯よりもタンパク質を多めに与えてあげると良いでしょう。

ゆでたり蒸した鶏肉や豚肉などを中心に、少量の白米とゆでた野菜を与えます。

 

ワカメやひじき、キノコ類をご飯に混ぜる場合は、良く火を通して細かく刻んであげましょう!

手作りごはんだけでは犬に必要な栄養を満たすことは難しいので、ドッグフードにプラスするようにしましょう。

 

ドッグフードへの食いつきが悪い犬でも、手作りごはんに切り替えたらたくさんご飯を食べるようになったということもあります。

味付けが心配、という場合は、出汁で野菜やお肉をゆでてあげると風味がついて食欲も増すかもしれません。

 

 

愛犬の食事には気を使ってあげましょう

 

犬 エサ 餌 種類 選び方 手作り 年齢 子犬 成犬 シニア おすすめ 人気

 

愛犬が毎日摂取する餌だから、こだわって安心できるものを選んであげましょう。

丈夫な身体や健康作りには運動だけでなく、バランスの摂れた餌が重要なポイントとなってきます。

 

愛情たっぷりの手作りごはんも愛犬に食べさせてあげたいという場合は、与えてはいけない食材をしっかりと把握してご飯を作ってあげてください。

 

 

監修:獣医師 平松育子(ひらまつ いくこ)

 

山口大学農学部獣医学科(現:山口大学共同獣医学部)卒業後、複数の動物病院で勤務医を経て、ふくふく動物病院を開業する。

また、YICビジネスアート専門学校ペット総合科で講師を務める。

 

その他、AIAJ認定アロマテラピーインストラクターとして、人とペットが楽しめるアロマテラピーにも取り組む。

飼い主様としっかりコミュニケーションを取ることを大切にし、飼い主様とペットの笑顔に繋がる診療を心がけている。


フォローして最新のペット・動物関連記事をチェック!



検索

カテゴリ一覧

大型哺乳類(24)
   カピバラ(2)
   ブタ(3)
中型哺乳類(604)
   猫/ネコ(247)
   犬/イヌ(312)
   霊長類/類人猿/サル(12)
   モモンガ(3)
   フェネック(1)
小型哺乳類/小動物(103)
   うさぎ(44)
   ハムスター(23)
   ハリネズミ(7)
   モルモット(8)
   チンチラ(3)
鳥類(125)
   インコ(23)
   梟/フクロウ(10)
   文鳥(3)
魚類/甲殻類/水生生物(76)
   海水魚/熱帯魚(32)
   淡水魚(23)
爬虫類(44)
   蛇/ヘビ(9)
   トカゲ(10)
   カメ(11)
両生類(13)
   カエル(7)
   ウーパールーパー(2)
虫/昆虫(17)
   カブトムシ/クワガタ(10)
   タランチュラ(1)
ペット/動物全般/コラム(66)
   ペットや動物と触れ合えるスポット(24)
   寄付/募金/殺処分(6)

タグ一覧

飼い方/飼育方法(913)
種類/品種(730)
繁殖/育成(598)
毛色/毛質(303)
性格/生態/特徴(675)
食事/餌/栄養(690)
病気/病院/治療(714)
しつけ(477)
トイレ(155)
選び方(511)
値段/価格(589)
ランキング/おすすめ(142)
口コミ/レビュー(164)
旅行/ホテル/レストラン(24)
寄付/募金/保護活動(14)
おもしろペット/珍ペット(99)
飼育知識/豆知識(1037)
画像/動画(127)
まとめ(871)

人気記事ランキング